殻付き美味しいよ(*'-'*)♪
いつものように朝起きて、まずは自分の朝ごはん!
今日はスネーク(うずまき状のパンで中にバターが少し塗ってあって表面にはグラニュー糖が少量まぶしてある)を半分と、ハム1枚ときゅうり、レタスをたっぷりはさんだサンド。それにメロン♪
食事が終わったら便秘改善の漢方を飲んで、さて次はお弁当作りだ!
お肉に下味つけて、お野菜切って、メニューを考えながら下ごしらえを済ませていく。
そろそろお弁当箱にご飯をよそおうかな♪ガチャ…ん!?…んん!?(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-!!
…ご、ご飯がちょびっとしかないーっ。( ̄ロ ̄lll)どーしよっ、どーしよっ…
いつもなら野菜でカサ増し炒飯にするんだけどなぁ、今日はあまりにも少なすぎるよなぁ。
普段あまり使わない頭を使い、冷蔵庫・冷凍庫と相談して思いついたのがそば飯!冷凍してた焼きそばの麺君、出てきてくれてありがとう<(_ _*)>これで、少ないご飯も胸を張ってお弁当箱に入れるぞ!
ということで出来たのが今日のお弁当です。
*今日のお弁当*
☆そば飯
- ご飯 100g
- 焼きそば麺 80g
- キャベツ 80g、 しめじ 40g、人参 15g
- オタフクソース 30g
- ウスターソース 大さじ1/2
- こしょう 少々
- 健康サララ 適量
- ドライパセリ 少々
☆豚肉生姜焼き
- 豚もも薄切り肉 80g
- 生姜 10g
- 酒 大さじ1
- 減塩醤油 大さじ1
- みりん 小さじ2
- 健康サララ 小さじ1/2
☆人参出し巻き卵
- 玉子 2個
- 人参 10g、青ネギ 5g
- だしの素 少々、水 大さじ2
- 酒 小さじ1/2
- うすくち醤油 小さじ1/3
- 健康サララ 少々
☆野菜のポン酢柚子こしょう炒め
- 人参5g、玉ねぎ 35g
- ピーマン 30g、赤ピーマン 30g
- ほうれん草 30g
- まろやかポン酢 大さじ1
- 柚子こしょう 少々
☆その他
- ブロッコリー 35g
*今日の夕食*
☆殻付きエビチリ…これはイケるかも(*^m^*)
- 海老(殻付き) 小180→頭と背わたを取る
- 減塩習慣 小さじ1/4、酒 小さじ1/2、卵白 1/6個、片栗粉 大さじ1/2→これらの調味料を海老に絡ませて置いておく。
- エリンギ 20g→みじん切り
- 長ネギ 1/2本→みじん切り
- 生姜 1片、ニンニク 1片→各みじん切り
- 豆板醤 大さじ1/2
- 中華スープ 1/2カップ
- トマトケチャップ 大さじ1
- 酒 大さじ1/2
- 代替甘味料(Lースイート) 1本→砂糖の場合は大さじ1/2
- 減塩習慣 小さじ1/6
- 水溶き片栗粉(片栗粉 大さじ1/2、水 大さじ1)
- 健康サララ又はごま油
※最後に酢 大さじ1/2、ごま油 小さじ1を加えても◎
☆冷や奴
- マサヒロ 200g
- 青ネギ 5g
- かつお節 少々
- まろやかポン酢 適量
☆サラダ
- レタス 70g
- トマト 100g
- きゅうり 55g
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
コメント