一日雨
台風が接近しているので今日も朝から雨、結局まる一日雨でした。
湿気がすごいので、頭はボサボサになるし、ビューラーでしっかり上げたまつげも元気なくしんなり下がってしまってほんとに雨の日は憂鬱ε=( ̄。 ̄;)フゥ
今日は、明日大雨になったら買い物して帰るの大変なので明日の分も買い物を済ませて帰って来ました。家に帰り着いて服を着替えると、ジーンズの裾がひんやり…。濡れないように気を付けて帰ったんだけどなぁ。やっぱり濡れてた。ブツブツ言いながらハンガーにかけて、買ってきた物を冷蔵庫へしまう。…海老、大きな干し海老、私の両親が彼のお母さんに送って昨日着いたものだ。他にうにちりめんとか赤シソちりめんとか柚子味噌とかいろいろ入っていたらしく、お母さんはとても喜んでくれていました♪そしていつものように私たちに少しずつお裾分けしてくれました。パパとママがお母さんに贈った物を娘の私が頂くというのもなんだけど、…遠慮なく2人で味見させてもらっちゃお(*"ー"*)
*朝のおすすめヨーグルト*&*今日のお弁当*
朝食べるヨーグルトでおすすめ!なのが、ダノンビオ。CMでもおなじみで、高生存ビフィズス菌の腸内環境を整えるのにとっても良いヨーグルト!いろんな味があってどれも美味しいですよ(*'ー'*)ちなみに今日食べたのはキウイです。キウイの果肉の食感もなかなかです。
http://www.danone.co.jp/products/danone_bio/index.html
☆ごはん→150g(青ジソひじきふりかけ)
☆豚肉とピーマンのプルコギ風
- 豚もも細切れ肉 80g→焼肉のタレ 小さじ1、減塩醤油 小さじ1で下味つける。
- ピーマン 30g、赤ピーマン 25g
- 玉ねぎ 80g、人参 15g
- しめじ 10g
- ごま油 小さじ1/2
- 焼肉のタレ 大さじ1・1/2
☆チーズ卵焼き
- 玉子 2個
- スライスチーズ 1枚
- だし汁 大さじ2
- うすくち醤油 小さじ1/4
- 酒 小さじ1/2
- ドライパセリ 少々
- 健康サララ 適量
☆アスパラハム巻き(4個分)
- アスパラガス 4本40g
- ロースハム 2枚
*今日の夕食*
☆鮭の幽庵焼き
- 生鮭2切れ 170g
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ1・1/2
- 減塩醤油 2・1/2
- かつおだしの素 少々
- 柚子の皮 10g
※バットかタッパーに上記の材料を入れて時々返しながら冷蔵庫に3時間~半日置く。
焼き網かグリルをよく熱して、焦がさないように両面を焼く。刷毛で付け汁を付けながら焼き上げる。
付け汁に充分に漬け込んでから焼くととっても美味しいです!!
※幽庵地→醤油:みりん:酒=5:3:2の割合を基本にした合わせ調味料
※鮭は、ビタミンB群、D、Eが多いのが特徴!DHAも比較的豊富ですよ♪
- カボチャ 80g、ピーマン 30g→グリルで鮭と並べて一緒に焼いちゃおう。
☆冷や奴
- 豆腐屋ジョニー
- 青ネギ 10g
- かつお節 適量
- まろやかポン酢 適量
☆野菜サラダ
- サニーレタス 50g
- トマト 100g
- ミニトマト(黄色) 20g
- きゅうり 50g
☆しめじとキャベツのお味噌汁
- しめじ 20g
- キャベツ 80g
- 青ネギ 5g
- 米麹味噌 小さじ4
- だし汁 400cc
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
コメント