韓国風涼麺
今日は、日清の韓国風涼麺を使って夕食を作りました♪
いつものごま酢ダレとはひと味違うピリ辛ダレ!
具もちょっぴり変えて韓国風にしてみました。
*今日の夕食*
☆韓国風涼麺
- 中華麺 120g×2
- 韓国風ピリ辛ダレ(添付調味料)2袋
- 白菜キムチ 40g
- ビビンバ→もやし、ゼンマイ、キクラゲ、をゴマ油とラー油で味付けした市販品 80g
- 小松菜 70g→茹でて食べやすい大きさに切る
- 間引き菜 10g→盛りつける時にキムチの下に敷く
- きゅうり 1本80g→せん切り
- 卵 1個→だし少々を加えて錦糸卵を作る
- カニかま 4本
- 豚ひき肉 80g
- 味噌 適量
- L-スイート 1本→豚ひき肉を色が変わってポロポロになるまで炒め、味噌とL-スイートを加えて味がなじむまで炒める
☆もずく酢
- 味付けもずく(黒酢) 70g×2カップ→1カップ当たり:エネルギー 22kcal、タンパク質 0.4g、脂質 0g、炭水化物 5.2g、ナトリウム 540mg、食塩相当量 1.4g、食物繊維 0.9g
☆野菜サラダ
- サニーレタス 80g→一口大にちぎる
- トマト 1個→くし形切り
- きゅうり 30g→斜めスライス
- 大根 30g→せん切り
- 人参 10g→せん切り
- 間引き菜 10g
- まろやかポン酢 適量
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
コメント