法事
今日は、おじいちゃんの13回忌でした。
去年から13回忌には実家に帰る予定にしていたのですが、いろいろあって結局帰れませんでした。ここのところ、何かと忙しい両親の少しの手助けにでもなればと思っていたのですが、何もできずに終わってしまいちょっぴり心苦しく思っています。ごめんねぇ…。
海外に暮らす妹も心配していたことなので、頼りない姉で申し訳ない…。
お盆に帰った時に、おばあちゃんに「おばあちゃん、食べ物の中で好きな物はい~っぱいあると思うけど、その中でも何が一番好き?」と聞いてみると、迷わず「本高砂屋の高砂金鍔やなぁ。」という答えが返ってきた。
前から言っていたけど、やっぱり変わってなかった。
おばあちゃんは、もう86歳になるけど、食べるの大好き!喋るの大好き!何を言われようとも口では誰にも負けない強者!
おじいちゃんのお供えだけど、おばあちゃんの好きな物を贈ろうと思って、神戸から高砂金鍔と高砂銀鍔のセットを贈りました。おじいちゃんもあんこ好きだしね♪
本当は、元祖高砂金鍔と元祖高砂銀鍔が良かったんだけど、こちらは消費期限24時間と日持ちがしない生菓子なので諦めて、60日日持ちのする高砂金鍔と銀鍔にしました。
創業130周年の本高砂屋は、神戸元町に本店を構える和洋菓子のお店です。
和菓子は、高砂金鍔・銀鍔、栗万、金銅鑼、洋菓子は、エコルセ、マンデルチーゲル等が有名で、和洋菓子ともに贈り物やお土産におすすめ!の美味しいお菓子がそろっています。
今回贈った高砂金鍔は、『元祖高砂金鍔』の餡の味わいと食感を長く楽しめるように、製法に工夫を凝らし独自の包装技術で日持ち(60日間)するようにしたものだそうです。ふっくらとした小豆の食感を大切にした優しい甘さの高砂金鍔、食物繊維の豊富なさつま芋を餡に仕上げた高砂銀鍔。品良く、それでいて懐かしい二種の美味しさです(*´∇`*)
24時間しか日持ちのしない神戸銘物『元祖高砂金鍔』は、甘すぎずふっくらとした大納言小豆と本高砂屋独自のブレンドで仕上げたオリジナル小麦粉『金砂御明神(きんさごおんみょうじん)』を使って今も職人さんがひとつひとつ手焼きをしているそうです。
なので、こちらは店頭でしか購入できません。日持ちのする方は、ネットでお取り寄せ出来ますよ♪
参考までにカロリーは、
高砂金鍔(小豆のほう)124kcal/個、高砂銀鍔(さつま芋のほう)110kcal/個
元祖高砂金鍔(小豆のほう)159kcal/個、元祖高砂銀鍔(さつま芋のほう)152kcal/個
だそうです(*'ー'*)_■
おじいちゃん、おばあちゃん、今回はこれでこらえてね…(ノ_-。)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ☆お知らせ☆(2015.03.13)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 2012年、ありがとうございました(^^)/(2012.12.31)
- 干し野菜入り!白だし麻婆グラタン(2012.11.04)
- すじ昆☆じゃが芋の白だし煮(2012.10.28)
コメント