常備食
職場の社長にネギを頂いたので、ネギかつお醤油とネギ味噌を作りました。
☆ネギかつお醤油
- 白ネギ 1本→小口切り
- かつお節 3~5g
- 醤油 大さじ2
☆ネギ味噌
- 白ネギ 1本→小口切り
- かつお節 3~5g
- 味噌 大さじ2・1/2
冷蔵庫で1週間ほど保つので、常備食にgoodです(・ω・)bグッ
*ネギ味噌炒め弁当
☆ごはん 150g(とろろ昆布)
☆小松菜のゴマ和え(作り置き)
☆根菜の金平(作り置き)
☆豚肉とピーマンのネギ味噌炒め(2人分)
- 豚もも薄切り肉 2枚
- ピーマン 1個
- 玉ねぎ 1/2個
- 人参 20g
- ネギ味噌 大さじ1・1/2
- 酒 大さじ1/2
- L-スイート 1本
- 健康サララ 小さじ2/3
☆パセリの卵焼き(2人分)
- 玉子 1個
- 酒 小さじ1
- 牛乳 大さじ1
- だしの素 少々
- うすくち醤油 少々
- ドライパセリ 適量
- 健康サララ 適量
*あったか鍋
☆常夜鍋(2人分)→毎夜食べても飽きないくらい美味しいという鍋。シンプルな鍋なので具だくさんじゃなくても美味しいです。蕎麦を入れるともっと美味しいかな。
- 白菜 1/4個
- しめじ 2/3パック
- 人参
- 大根
- 小松菜 1~2株
- 牡蠣 1パック
- 豚もも薄切り肉 2枚
- 白ネギ 1/2本
- だし汁 600cc
- 酒 50cc
- みりん 大さじ1
- うすくち醤油 大さじ1・1/2
- おろし生姜 1/2~1片分
- カボス 1個
- 豚しゃぶのタレ(柚子風味) 適量
※おろし生姜、カボス、豚しゃぶのタレは好みで。
| 固定リンク
« 蕪がおいしい!! | トップページ | 久々に »
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
コメント