双葉山知ってる?
双葉山という人を知っていますか?
日本の歴史上、最もすごいお相撲さんです
双葉山は、69連勝という大記録を作りました。この記録には、貴乃花も朝青龍も追いついていません。しかも、双葉山は、幼い頃に右目を失明し、父親の仕事を手伝っていた際に船の事故で右手の小指の先を無くしていたのだそうです。
双葉山は、大分県宇佐市天津の布津部という海辺の村で1912年に生まれました。56歳で亡くなったのですが、今生きていれば、96歳です。
双葉山は、天津小学校を卒業しており、この天津小学校は、私も通っていた学校です。
校庭には、土俵があり、相撲大会もありました。相撲なんて…と思っていましたが、今となっては良い思い出です現在はどのようになっているのかわかりませんが、いつか小学校の中を見せてもらいたいなぁと思います
この日本が誇る双葉山の記念館が、出身地に『双葉の里』として建てられています。
http://www.jaoic.net/oitausa/page/futabayama.html
先月、彼と初めて2人で九州の実家に帰った時に、父が連れて行ってくれたので写真を撮ってみました
双葉山の生家外観と家の中の様子です。
記念館の中には、双葉山の勇姿が写真や映像で紹介されています。隣にある休憩所では、地元のおばちゃんが柚子入りか何かの昆布茶を出してくれました。とっても美味しかったです数種類のお茶請けもごちそうになりましたよ!
この辺は、とってものどかで心が落ち着きます。彼もおばあちゃんが長生きする理由がわかるよと言っていました。
大分県民でなくてもちょっと立ち寄ってほしい心温まる場所です
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ☆お知らせ☆(2015.03.13)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 2012年、ありがとうございました(^^)/(2012.12.31)
- 干し野菜入り!白だし麻婆グラタン(2012.11.04)
- すじ昆☆じゃが芋の白だし煮(2012.10.28)
コメント