豆乳美肌スープであったまろ(*^_^*)
冬は冷たい風と乾燥でお肌カサカサ
目の周りのちりめんじわは、この年にもなれば仕方がないのかなと最近あきらめモード入ってきたけど、この前手首の内っ側を見てびっくり仰天した!!(゚ロ゚屮)屮
今までピーンと張っていた肌がしわってる
手のしわは水仕事してるからどうしても出来ちゃうけど、手首や腕の内側がちりめんじわってるってどういうこと
もうショックでショックで・・・ということで今日は老化防止メニュー
海老と冬野菜の豆乳煮
海老は、高タンパク低脂肪
タウリンが含まれているので悪玉コレステロールを減らして善玉を増やす働きがあります
大根・かぶ・かぶの葉・白菜にはビタミンCやカルシウム、食物繊維がたっぷりで美肌効果・整腸作用があります
ビタミンCは、コラーゲンの生合成の促進効果があるので積極的に摂りたいと思っているのですが!ビタミンCは水溶性で調理中でも体内でもすぐに流れ出てしまうのでなかなか1回では思うように摂れません
1日数回に分けて補っていくのが大事ですね
加熱はレンジでしたり、汁ごと飲めるお料理を心がけています
豆乳は、良質なタンパク質で女性ホルモンと似た働きをするイソフラボンが含まれているし、コレステロールを下げて動脈硬化予防にもなるのでよく利用しています
牛乳の代わりに使えるので我が家では大活躍です
美肌効果のある食材を使ってスープにすると体もあったまって一石二鳥
| 固定リンク
「beauty」カテゴリの記事
- お弁当&お気に入りのホットクレンジング(2012.11.18)
- サーモンのガーリックごまドレサラダ(2012.09.03)
- そうめんかぼちゃとオクラのツナサラダ&えーん(T_T)残念だったよ十和子塾(2012.08.02)
- ハイポニキウム~和風チャーハン弁当&一口カツ弁当(2012.07.15)
- 肉じゃがの残りでコロッケ弁当♪(2012.01.28)
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
コメント