セロリとじゃが芋の塩きんぴら
キューピー3分クッキングで紹介されていた
セロリとじゃが芋のきんぴらを作ってみました
彼はセロリが苦手
いつも食べて欲しいな~、何か食べられるメニューないかなと考えるのですが撃沈
でも今回は、「もう無理だ~。」と弱音を吐くことなく全部食べてくれました
塩きんぴらとっても美味しいです
セロリは、実際のレシピより少なめにしました
【材料】 (2~3人分)
セロリの茎 1/2本
じゃが芋 2個
塩 小さじ2/3
みりん 大さじ2/3
ごま油 大さじ2/3
【作り方】
①セロリの茎は6~7cm長さに切り、縦に薄切りにしてからせん切りにする。
②じゃが芋は、皮を剥いてせん切りにし、水気をしっかり切っておく。
③フライパンにごま油を熱し、じゃが芋を入れて炒め、油が全体に回ったらセロリを加えてさらに炒める。じゃが芋のシャキシャキ感が残っているうちに塩・みりんを加え、さっと炒め合わせる。
セロリとじゃが芋の塩きんぴら、これからも時々作ろうかなと思います
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
コメント