モロヘイヤスープ
月曜日に職場でいただいたモロヘイヤをその日の夜にスープにして食べたのですが、とっても美味しかったのでご紹介します
コンソメスープにニンニクと塩コショウの味付け
ヴァルリンさんのレシピでは、ニンニクのみじん切りをオリーブオイルで炒めて使っていたのですが、私はすりおろして加えてみました
ニンニクの味と香りでモロヘイヤの臭みや味は気になりませんよ
モロヘイヤは、出来るだけ細か~く刻んで入れるとスープが片栗粉でとろみをつけたようにトロッとなって口当たりも良く葉っぱが口に残らないので飲みやすいです
モロヘイヤだけだと、モロヘイヤが苦手な彼にはちょっと可哀想かなと思ってコーンを少しだけ加えてみました。
見た目で、
「何これ?飲めるかなぁ。無理かもぉ。」
とためらっていた彼も一口飲んで、
「あっ、これ飲める美味しい
」
と飲みほしてくれました
しかも、おかわりもしてくれましたよ
これは、モロヘイヤ苦手な方&食わず嫌いの方、是非飲んでみてほしいです
ニンニクは入れた方が断然おいしいです
スープなので栄養をまるごと摂取できるのも嬉しいです
| 固定リンク
« モロヘイヤ | トップページ | 今日はよく降ったー »
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
コメント