おいなり仲良し姉妹弁当♪~シェフのケーキ
今日はお揚げさんを麺つゆで煮て、ごはんにミツカンやさしいお酢・砂糖・塩・白すり胡麻を加えて寿司飯を作っておいなりさんにしました
そのままだと地味なので、目と口、人参のリボンと枝豆のお花の飾りをつけて仲良し姉妹のおいなりさんにしました
仲良し姉妹のおいなりさん弁当(★・ω・)人(・ω・☆)
おいなりさん
・ごはん200g
・白すり胡麻 適量
・ミツカンやさしいお酢 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・ぬちまーす 小さじ1/3弱
・油揚げ 1枚
・麺つゆ 大さじ2
・砂糖 適量
・水 適量 →麺つゆを好みに薄めて砂糖を加えて油揚げを似ます。
・味付け海苔 1枚
・人参 少量→コンソメで煮てリボンの形に切る。
・枝豆 3粒~5粒
・コーン 2粒
・魚肉ソーセージ→ほっぺ用
オクラとささみのゴマ黒酢ポン酢和え
・オクラ 2本 →軽く茹でて斜め切り
・ささみ 1本 →茹でて割く
・黒酢ポン酢 大さじ1~1・1/2
・黒ゴマ 適量
水菜と豚肉の炒めもの
ピーマンのくるくる巻き
・ハム 2枚 →半分に切る
・ピーマン 1個 →せん切り
・赤パプリカ 1/8個 →せん切り
・ケチャップ 適量 →ハムに塗ってピーマンとパプリカを巻き楊枝で止め、焼く。
キャベツと人参のせん切り炒め
・キャベツ 適量 →せん切り
・人参 適量 →せん切り
・ピーマン 少々 →せん切り
・焼き肉のタレ 適量
∋(´・ω・)o/・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。
昨日、彼のお知り合いのケーキ職人さんがとっても美味しいケーキをくれました
神戸では結構有名なケーキ屋さんのケーキです
中にもスライスした甘いスイカが入っています。
カスタードクリームっぽい濃厚なクリームがサクサクパイ生地とよく合って美味しかったです!
土曜日限定らしいです☆
何層にも分かれた甘酸っぱくさわやかな生地が美味でした
いつもお世話になってますレーブドゥシェフさん(人´ω`)★
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
「おいしいよ♪」カテゴリの記事
- 『エコール・クリオロ』ケーキ♪(2012.12.29)
- めんたい鯛ご飯弁当~フェスティバロの秋モンブラン(2012.09.15)
- 茅乃舎さんのめんつゆで肉じゃが(2012.06.19)
- サーモンとクリームチーズの生春巻き~スパイスビネガーソース添え、PAULのパン(2012.06.15)
「神戸♪」カテゴリの記事
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 『エコール・クリオロ』ケーキ♪(2012.12.29)
- 冬の愛情ふるさと便❤(2012.12.15)
- 夏はやっぱり冷しゃぶサラダ♪~凛々子スライスしてみました(2012.08.06)
- そうめんかぼちゃとオクラのツナサラダ&えーん(T_T)残念だったよ十和子塾(2012.08.02)
コメント
★YUKAMAMAちゃん
こちらにもコメントくださってありがとうございます
お気に入り登録していただいて感激です
ごまちゃんとりーたんとユカちゃんのほのぼのした日常、いいな~と思いながら拝見してます
お菓子やパン作り、ほんとに素敵!
どうやったらこんなの作れちゃうんだろうと写真にかじりつきですよ
tonも結構ズボラーで彼には迷惑かけっぱなしです・・・。

お弁当ほめていただいて嬉しかったです
ユカちゃんに刺激をもらって頑張りたいです!
これからどうぞよろしくね~
投稿: toko | 2010年8月27日 (金) 20時47分
嬉しいこめんとありがとうございます!!!!わたしは基本ズボラーなので、あんなに言って頂けるようなママではないんですよ~~~~
でもとってもうれしかったです!!そしてtokoさんのこの素敵なブログ!!思わず見入っちゃいました!!お稲荷をこんな風に素敵にアレンジして使うなんて思いもつきません!!是非是非参考にさせてくださいね!!
投稿: YUKAMAMA | 2010年8月26日 (木) 07時05分
★ masaki☆さん
お弁当箱を開けて笑顔になってくれたら、それが1番嬉しいです
美味しくて心が和むようなお弁当って結構難しいけど毎日いろいろ考えるのも楽しいなと思えるようになりました
スイカのケーキ、すごく美味しいですよ

また食べたいなと思いました
投稿: toko | 2010年8月25日 (水) 22時40分
tokoさん、こんばんは♪
先日はコメントいただきましてありがとうございます!
おいなりさん、かわいいですね~
思わずこちらまでニコニコ顔に
なってしまいます。^^
う~ん食べるのもったいない。。。
でもお弁当箱開けたときに
こんなに可愛いニコニコ姉妹が出てきたら
本当に嬉しいなぁ
すいかのケーキ!!食べてみたいです~
☆
投稿: masaki☆ | 2010年8月24日 (火) 00時38分
★kentさん
ありがとうございます
kentさんとこもおいなりさんだったんですね!
すごく美味しそうなおいなりさんに手打ちうどん、食べたくなっちゃいましたよ
麺をご自分で作られるってすごいですね
なかなかそこまではできないですョ。
作ってみたいとは思ってもつい楽な方へいってしまいます
私もお酒も甘いものも両方好きです

甘いものもちょこっと食べたくなりますよね
投稿: toko | 2010年8月23日 (月) 23時20分
★wakameちゃん
わぁ、嬉しい
wakameちゃんありがとう!!
いいお母さんになれるといいな
大分市内ですか?

神戸に来るまではずっと市内に住んでました
もしかしたらご近所さんだったかもしれないですね
歳を取るごとに親のありがたみがしみてきます。
いつになったら親孝行できるのか胸がいたみます
投稿: toko | 2010年8月23日 (月) 23時16分
★marronさん
ありがとうございます~
ほんとは男の子と女の子にしようかななんて思ってたんですけど、頭に飾り付けたら姉妹の方が可愛いなって思って姉妹にしました
手先は器用な方なんですけど、なかなか思うようには・・・。
まだまだ修行中です
投稿: toko | 2010年8月23日 (月) 22時59分
tokoさん、こんばんは。
偶然、僕も今日はいなり寿司を作ったんですよ。
でも・・・tokoさんのような美味しそうなおいなりさんじゃなくて、市販の揚げに寿司の素でした。
あっ、やさしいお酢は追加で入れたので、それだけは一緒かも(笑)
スイカのケーキって初めて見たかも。
アルコールも好きだけど、甘いものの好きなんですよー。
投稿: kent | 2010年8月23日 (月) 21時35分
tokoちゃん、こんにちは!
すごい~すごすぎる~
可愛いだけでなくて美味しそう!
私が独身の頃は、母にお弁当を作ってもらい
もちろん、ゴハンも。
なーーーんにもしなかったツケが今日まで、たんまりと・・・
tokoちゃんはいいお母さんになるね!
彼も幸せだなー♪
大分出身♪
うれしい( *´艸`)
私は市内ですよ~
神戸がもう長いのですね。
私は結婚するまで家を出たこと無くて。
なので、自分が親になってみて初めて
親のありがたみに気づいたよ~
こちらこそ・・・
これからもよろしくね!
投稿: wakame | 2010年8月23日 (月) 13時27分
おはようございまーす。
わー、わー!!すごくかわいいですね♪
凝ってる~。^^
おいなりさんに顔があるだけでもかわいいのに
色違いのリボンまで!
tokoさんって器用ですよね。
なかなかこんなに上手に作れませんよ~。^^
投稿: marron | 2010年8月23日 (月) 09時57分