鮭ごはん&サーロインステーキ弁当!
3連休、どこも道は渋滞でなかなか動けなかったみたいですね
みなさんは何か良い思い出できましたか
今回のお弁当は、夜食べると身につきすぎてしまうので昼間に食べちゃおうということでサーロインステーキ弁当ごはんは塩加減が美味しい鮭ごはん
鮭ご飯&サーロインステーキ弁当
鮭ごはん
・ごはん 1人分
・うす塩鮭 1/2切れ
鮭を焼いて、身をほぐしてあつあつごはんに混ぜるだけ♬
サーロインステーキ
・和牛サーロインステーキ 50~60g→一口サイズに切る
・玉ねぎ 1/8個 →薄切り
・塩コショウ 少々
・GABANドレッシング ガーリックペッパー 適量
・油 少量
手綱こんにゃく
いつもたくさんの温かい言葉、ためになる言葉、刺激をくれて私を支えてくれている素敵なお姉さん、ねぎちゃんのレシピにお世話になりました
∮ 照りテリ✰甘辛✰彡手綱こんにゃく ∮ by 矢切のねぎちゃん
サツマイモの黒胡麻バターソテー
・鳴門金時 1/4本 →レンジで軽く加熱して5㎜厚さくらいの半月切りにする
・バター 適量
・塩 少々
・黒胡麻 適量
人参とピーマンのポン酢炒め
・人参 1㎝ →5㎜幅の短冊切り
・ピーマン 1個 →細切り
・コーン 大さじ1
・オリーブオイル 適量
・ポン酢 適量
知らなかった・・・
クックで仲良くしていただいてるゆきちゃんことyukihapiさんのレシピにふっくら♡あさりちゃんというのがあったのでやってみました
あさりを砂抜きして洗う時に、あさり同士をこすり合わせるようにつかみながら右回りにガシャガシャ洗う!→これを2~3分。
そして調理。
すると食べた時にするっと身が取れるというもの
アクアパッツァで試してみました
・・・身が取れたところの写真を撮れば良かった・・・。
ですが、ふっくら身もするんと取れました
右回しにしたらあさりちゃんに何が起きるんだろう
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
コメント
★masaki☆さん
こんばんは~
遅い時間の晩ごはんにはステーキは重たいなぁと思ったのでお弁当に入れちゃうことに
お弁当だと何回かに分けられるし経済的かな

なんて思ったり・・・
アクアパッツァ、ちょっと汁気がないように見えますね

もうちょっと美味しそうな画像があれば良かったのですが・・・。でも旨味たっぷりなので鯛とあさりがある時はよく作るんですよ
投稿: toko | 2010年9月22日 (水) 21時12分
★wakameちゃん
いつものぞいてくれてありがとう

コメントもすごく嬉しいです
ピーマン、バターと麺つゆで炒めるのいいですよね~!
絶対子どもさんにはウケがいいと思う
ピーマン嫌いの息子さん食べてくれたんですね

良かった~。
これからピーマン食べてもらう時はこれで
サーロインステーキは男の人好きだと思うので息子さん弁当にも何か頑張って欲しい時なんかに入れてあげてみて下さい
すごく頑張ってくれちゃうかも
あさりも是非試してみてくださいね♬
tokoも知らなかったのでいいこと聞いたって感じです
投稿: toko | 2010年9月22日 (水) 21時06分
こんばんは~♪
とってもおいしそうなお弁当!
お弁当箱開けてステーキが入っていたら
カンドーですね。^^
アクアパッツアも魚介の旨味がたっぷり
出ているんだろうな~とヨダレたらしながら
妄想しております。(^^ゞ
☆
投稿: masaki☆ | 2010年9月21日 (火) 22時19分
あーーーーそうそう!
あさり、すごーーーい♪
今度やってみるナリ~!!
投稿: wakame | 2010年9月21日 (火) 11時15分
tokoちゃんおはよう♪
もうーホントに毎日、美味しそうなお弁当、エライ!!
ピーマンをバターで炒めて麺つゆで味付けするの・・・
ピーマン嫌いの息子も食べたよ~!
これならお弁当にOKと言われた♪
今日はパプリカでやってみた~♪
サーロインステーキは喜ぶだろうな~(笑)
おばあちゃんの声が聞けて良かったね♪
投稿: wakame | 2010年9月21日 (火) 11時14分