しじみときのこの生姜炒飯&大根ステーキ♪
ここ数年、美味しいなと思ってハマっているもののひとつにしじみの干物があります
乾燥しじみで検索すると出てくると思うのですが、コンビニなんかで売っている貝ひもや干し貝柱みたいな感じのおつまみにもなるし、炊き込みごはんやお味噌汁に入れると旨味たっぷりですごく美味しいです
しじみごはんとしじみ炒飯が私のお気に入り
今回は、このしじみときのこに生姜を加えて和風炒飯のお弁当にしました
しじみときのこの生姜炒飯弁当
しじみときのこの生姜炒飯(2人分)
・ごはん 250g
・乾燥しじみ 大さじ山盛り2杯
・しめじ 100g →1㎝くらいに切る
・えのき 50g →2㎝くらいに切る
・生姜みじん切り 大さじ1弱
・白いり胡麻 たっぷり
・万能ねぎ 適量
・ウエイパー 小さじ1
・酒 大さじ1弱
・だし醤油 小さじ2
・コショウ 適量
・ごま油 大さじ1
【作り方】
①材料を切る。
②フライパンにごま油を熱し、生姜、しじみ、きのこ類を入れて炒め全体に油がなじんで来たらごはんを入れてさらに炒める。
③ウエイパーを酒大さじ1で溶き②に加えて炒め、コショウを振り、だし醤油小さじ2を鍋肌からまわし入れる。
④白いり胡麻を加えてざっと混ぜ、お皿に盛り付け、ねぎを散らす。
もやしとかまぼこのカレーオイスター炒め
仲良くしてくれてるねぎちゃんの美味しいもやしシリーズの中から
なるとをかまぼこで作ってみました!
✰もやし&なるとカレーオイスター炒め✰彡 by 矢切のねぎちゃん
サーロインステーキの柚子胡椒焼き
・サーロインステーキ 50~60g →サイコロに切る
・かぼす胡椒 小さじ1/2弱
・かぼすポン酢
お肉にかぼす胡椒を塗って焼き、仕上げにかぼすポン酢をかけます。
使ったのはこちらのかぼす胡椒。
大分県宇佐市院内町の櫛野農園さんの自家製かぼす胡椒です
柚子胡椒は一般に知られていますが、こちらのかぼす胡椒もおススメですよ
かぼちゃチーズサラダ
・かぼちゃ 1/8個 →レンジで柔らかくしてサイコロ状に切る
・パルメザンチーズ 適量
・塩コショウ 少々
・マヨネーズ 適量
・ドライパセリ 適量
レンジで柔らかくして切ったかぼちゃにパルメザンチーズと塩コショウを振り、マヨネーズを加えて混ぜ合わせる。ドライパセリを振りかけて出来上がり♪
市販の海老シュウマイ
いつもお世話になっている栗さんのレシピ。
大根ステーキを作ってみました
可愛くてオシャレで大根の甘みがたまらなかったです
大分かぼすポン酢でいただきました(→ここのところ大分産ばかりしつこいかしら
)
栗さん素敵なレシピをどうもありがとうございました
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
コメント
★あきさん
乾燥しじみ、かなりいいです
めっちゃ味がしみわたりますよ~。
炊き込みご飯がtoko的には1番好きかな
すごくいいおダシが出て美味しいです。
あきさんとこ行くと、頑張らなくちゃと思います。
弱気になっちゃダメだと思います。
いつも反対に勇気と元気いっぱいありがとうございます
投稿: toko | 2010年10月10日 (日) 22時59分
tokoさ~ん こんばんは~^^
何て美味しそうなのぉ~しじみちゃんも
乾燥タイプの方がお出しが出そうな
気がして来ました^^モヤシに南瓜チーズ
のサラダも ヘルシー大根ステーキも
Good!!な取り合わせで良いですね。じゅる♪
いつも素敵に励まして下さり有難うございます。
ぼちぃ~^0^
投稿: al17 | 2010年10月10日 (日) 18時36分