おにぎりトリオ&蓮根ステーキ~ファブリーズ ミストラル☆
うーん失敗の巻きだぁ
お弁当のおにぎりトリオ、顔つけて蝶ネクタイつけて可愛く作るつもりが・・・
色合いがダメだったなんかパンダの出来そこないみたいね
いっそのことパンダ君にしちゃえば可愛かったかもと後悔したけど、出勤前で忙しくそのまま蓋をしてしまいました
パンダじゃないョ・・・耳ないョ
おにぎりトリオ&蓮根ステーキ弁当
おにぎりトリオ
・ごはん ちっちゃい俵型おにぎり 3個分
・6色野菜ふりかけ →ごはんに混ぜこんで握る
・味付け海苔 2枚 →ハサミでカットして斜めに巻く。目と口を切る。
・魚肉ソーセージ →リボン型に3つ
蓮根ステーキ~ねぎ味噌のせ (4個分)
・蓮根 1㎝厚さ4枚
・ごま油 少量
・ねぎ味噌 適量
あいーぷちゃんのおススメレシピのねぎ味噌で♪
蓮根をフライパンで焼いて、あいーぷちゃんのねぎ味噌を塗りました。
ねぎ入りの甘味噌と蓮根がとってもマッチして美味しいです♬
豚肉と野菜のウスターソース炒め (2人分)
・豚肉 120g
・ピーマン 1個 →乱切り
・赤ピーマン 1個 →乱切り
・玉ねぎ 1/4個 →細めのくし型切り
・ウスターソース 大さじ1~2
・ごま油 適量
つくねのチーズわさびポン酢 (2個分)
・鶏つくね 2個
・ポン酢 大さじ1
・わさび 適量 →ポン酢で溶いておく
・とろけるタイプのチーズ 1枚
フライパンで鶏つくねを両面焼いて、中まで火が通ったらわさびポン酢をかけチーズを乗せて蓋をします。チーズがとろりと溶けたら出来上がり♪
アスパラの海苔佃煮和え (2人分)
・アスパラガス 5本 →4㎝長さに切ってレンジで加熱する
・青しそ海苔佃煮 小さじ1
加熱したアスパラを海苔佃煮で和えるだけの簡単レシピ♪前回ご紹介した青しそ海苔佃煮で和えました
お部屋の空気をリフレッシュ
この前、ドラッグストアで生活用品を買っていたら今CMでやってるファブリーズのスプレーがあったので買ってみました
ファブリーズ ミストラル
一番右がふんわりホワイトシャボンのミスト
真ん中がしあわせアップルシナモンのミスト
左は、ずっと使い続けているエアウォッシュ 除菌・消臭ミスト せっけんの香り
ファブリーズ ミストラルは結構香りが強いです。
一気にお部屋が香りでいっぱいになります
ホワイトシャボンはちょっとでOK!いっぱいスプレーするとかなりにおいます
いい香りなんですけどね
アップルシナモンは甘いいい香り
私は、お部屋ごとにスプレーを置いています。
気付いた時にシュッとして空気がパッとさわやかになるように。
いちいちあっちまで取りに行かないとってなると「もう、いいや。」ってなってしまうのであえてあちこちに置いてます
お屋敷じゃないんだから、取りに行けばいいんですけどね
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ほっこり和むシンプルな醤油麹和え~ハンズで見つけたちっちゃな木材♪(2012.11.21)
- おにぎりトリオ&蓮根ステーキ~ファブリーズ ミストラル☆(2010.10.09)
- 感激☆ありがとう!(2010.08.04)
- ル・クルーゼショップ♪(2010.04.08)
- お気に入り洗剤♬(2010.02.23)
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
コメント
★wakameちゃん
ありがとう
wakameちゃんとこもおばあちゃんがいらっしゃるんですね
96歳とはすごい!
うちのおばあちゃんは90。
やっぱり足腰が弱ってきますよね。
もう家のことは全部パパとママがやっていて、老人介護施設に入っているような感じで両親が毎日いろいろやっています。
食べたり話したりはまだまだ元気なのでそれは安心なんですけど、足がだいぶ弱ってます。
1人に出来ないので両親がつきっきりです。
デイサービスの時間帯に2人でデートはよくしているので恋人みたいな両親なんですけどね。
2人で旅行とかさせてあげたいなといつも思うんですけどなかなかそういうわけにもいかず・・・。
ブログは家族もいつも見てくれています

妹も私も離れて暮らしているので、ブログが更新されてなかったら心配の電話とかかかって来ますよ
投稿: toko | 2010年10月10日 (日) 22時51分
★ゆんさん
こちらにも来て下さってありがとうございます
おにぎりトリオ、いけますか?
みなさんに温かいお言葉をいただいてほんとに感激です。
出来そこないのパンダちゃんでも可愛いと言ってくださってありがたい・・・。
蓮根ステーキ、ねぎ味噌つけたらすごく美味しかったです
投稿: toko | 2010年10月10日 (日) 22時39分
★すぴかかさん
こちらまで来て下さってどうもありがとうございます
えみちゃんのブログでよくお見かけしてました
レシピブログでの足跡にすぴかかさんの名前を見た時、あら?っと思ったんです。
もしやと思ったらやっぱりえみちゃんのお友達のすぴかかさんでした
私もえみちゃん大好きです

クックではかなりお世話になっています。
そしてこちらのブログでも。
いつも気にかけてくれてほんとに優しい、そしてとってもお料理上手なえみちゃん、感謝してます
すぴかかさん、こちらこそ仲良くしてくださいね

またブログ遊びにいきますね
うん♪お経を書き忘れたパンダちゃんにしとこ

すぴかかさんありがと~
投稿: toko | 2010年10月10日 (日) 22時37分
tokoちゃん、こんばんは♪
おにぎり、可愛いよ♪
蝶ネクタイ、今日も小技がすごいよ~!
コメントありがとうね~♪
tokoちゃんのお父さんお母さんは、お家で介護してるのかな?
うちも96歳のおばあちゃんがいるんだけど、4年位前に足の骨を折ってから、ずっと老健施設に入ってるんだぁ。
なので、両親は毎週、病院に行くって感じ。
子どもとしては、何か趣味でも持ってくれたら安心だけどね…
趣味って、人から強要されても、楽しくないしね~
難しいね~。
でも、tokoちゃんが元気で頑張ってるって、声を聞くのが、一番なんじゃないかな~♪
このブログ見てるのかなぁ?
毎日、前を向いて頑張ろうね~♪
投稿: wakame | 2010年10月10日 (日) 21時10分
こんばんは~
おにぎりトリオ、ネクタイもつけて、すっごくかわいいですよ!!
蓮根ステーキおいしそうです!!
ネギ味噌でおいしさアップですね!!
投稿: ゆん | 2010年10月 9日 (土) 21時40分
「もう、いいや」 笑
わかります~~
掃除機ですら「もう・・今日はいいや」ってよくなってます。だめだろ。
(さすがに掃除機を各部屋には置けない・・)
ご挨拶が遅れました、すぴかかと申します。
レシピブログで見つけてくださいまして、ありがとうございました!!
えみちゃんのお友達の方なのですね~♪
しかもココログ♪
えみちゃん、面白いし優しいから大好きです!(キャー全世界に発信しちゃったよ~!)
私はクックのほうはほとんど放置というか愛想なし状態なんですが、
ブログのほうは頑張って更新しようと思っているので、
よかったら仲良くしてください。
可愛らしいブログにうっとりです。
いいじゃないかパンダに耳がなくても。
きっとお経を書き忘れたのさ♪(耳なしほういち?!)
投稿: すぴかか | 2010年10月 9日 (土) 06時47分