これは美味しい!青しそ佃煮海苔♪
昨日は、サザンモール六甲内にあるACTUS(六甲店)をぶらりとして来ました
ここへ来ると家具やキッチン雑貨などオシャレなアイテムがたくさんあるので、こんなお部屋に住みたいなとかこういうインテリアにしたいなとか夢が広がります
家具もいいけど、やっぱりキッチン雑貨に目が行ってしまう
ストウブのお鍋も飾られてあって、あ~、これからは煮込み料理が美味しいな~なんて思いました
今回のお弁当は、
ピーマンの肉詰めと青しそおにぎり弁当
青しそおにぎり
・ごはん おにぎり2個分
・青しそ佃煮海苔 適量→これはお好きな佃煮海苔でOK
・魚肉ソーセージ 小さいお花型に抜いたもの6個
ごはんを丸くにぎって中央にくぼみを作り、佃煮海苔を乗せ、魚ニソのお花を飾る。
大分県産 『大葉農家のおもてなし』
青しそがたっぷり入った佃煮海苔です
実家に帰った時にこれは美味しそうだと思って買って来たものです
大分県くじゅうの青しそ佃煮海苔、めっちゃ美味しいです
ピーマンの肉詰め(1~2人分)
・ピーマン 2個
・合挽き肉 80g
・玉ねぎ 1/6個
・人参 15g
★塩コショウ 少々
★酒 大さじ1
・片栗粉 適量
・サラダ油 少量
♦ケチャップ 大さじ1/2
♦お好みソース 小さじ1→オタフクソース使用
♦ウスターソース 小さじ1
【作り方】
①ピーマンはヘタと種を除き、2㎝くらいの輪切りにする。
②玉ねぎと人参とピーマンの端っこはみじん切りにする。
③合挽き肉と②、★を混ぜてよく練り合わせる。
④ピーマンの内側に片栗粉を薄くはたいて③を詰める。
⑤フライパンに油を熱して両面に焼き目をつけて蓋をし、蒸し焼きにする。
⑥♦の調味料をよく混ぜ合わせて⑤にかける。
ブリコロステーキ
・ブリ 適量→お刺身の残りを使用。サイコロ状に切る
・香りソルト又は塩コショウ 適量
・ミックスペッパー 適量
・アスパラ 2本 →3㎝くらいに切る
・コーン 大さじ2
・ポン酢 大さじ1~
・オリーブオイル 適量
サイコロ状に切ったブリに香りソルトとミックスペッパーをまぶし、オリーブオイルで焼く。アスパラとコーンも加えて炒め、ポン酢を絡めて出来上がり♪
切干大根
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 焦がし醤油炒飯&カラフル野菜炒め弁当(2012.02.08)
- 大分お気に入り調味料&広島かきめし~旬のレシピ掲載(2011.09.12)
- アップルヨーグルトケーキがグランプリ受賞しました♪(2011.08.31)
- 氷室京介★神戸こくさいホール(2010.10.20)
- これは美味しい!青しそ佃煮海苔♪(2010.10.07)
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
「神戸♪」カテゴリの記事
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 『エコール・クリオロ』ケーキ♪(2012.12.29)
- 冬の愛情ふるさと便❤(2012.12.15)
- 夏はやっぱり冷しゃぶサラダ♪~凛々子スライスしてみました(2012.08.06)
- そうめんかぼちゃとオクラのツナサラダ&えーん(T_T)残念だったよ十和子塾(2012.08.02)
「お出かけ♪」カテゴリの記事
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- ただいま~!九州から戻りました☆~かぼちゃのワイルドブルーべリー煮(2012.08.18)
- 桜色♪鮭ごはん弁当~ランボルギーニ(2011.04.17)
- 鶏手羽元のソース煮込み~大阪城でお花見(2011.04.14)
- これは美味しい!青しそ佃煮海苔♪(2010.10.07)
コメント
★ぴよさん
こちらこそいつもレシピブログにコメントありがとうございます
内容をひとつひとつちゃんと見て下さってて、あ~ちゃんとイメージが伝わってる
とかそんな風にも感じ取れるんだなって私自身も発見がいっぱいです
大葉の海苔佃煮はとても美味しいですよ

みなさんにおススメしたい商品です
これからもどうぞよろしくお願いします
投稿: toko | 2010年10月 8日 (金) 19時24分
★wakameちゃん
大分にいても知らないのはいっぱいあって当然だよ

tokoも知らないものだらけで・・・いつもこんなのあったんだ~ってビックリしてる。
でも、美味しいもの発見したら嬉しい
この海苔佃煮、ふつうの海苔の佃煮より風味がよくてさっぱりしてて美味しいです

ごはん、間違いなくススム
息子さん、お年頃だから

tokoも青のりは絶対に歯につくからちゃんと歯をチェックできるところじゃないと青のり入ってるものは食べなかった
今もね、関西だから美味しいたこ焼きやらお好み焼きがいっぱいあるでしょ、青のりかけますか?って聞かれたら悩む~
ストウブ、やっぱりいいんだなぁ

みんなストウブの言葉に反応するから憧れのお鍋なんだね!
tokoも憧れ
投稿: toko | 2010年10月 8日 (金) 19時19分
tokoさん、こんばんは♪。(U▽U)
ブログ訪問&コメントを、ありがとうございます。
ものすごく、嬉しかったです。
今日のおにぎりは、
大分県の‘大葉農家のおもてなし’なのですね。
ネーミングに、農家の方の熱意が感じました。
大葉の香りと磯の香りが、すばらしいのだろうな♪。♪。♪。
初めて出会う佃煮なのに、おいしさ確信しました。(・▽<)
おにぎりの小花達☆かわいい♪です。
ブリコロステーキ☆
ブリをミックスペッパー・オリーブ油で…。
ポイントは、和のポン酢なのですね。
tokoさんのセンス☆すごい♪♪♪。
アスパラガスやコーンも入っていて、おいしそう♪♪♪。
投稿: ぴよ | 2010年10月 7日 (木) 19時18分
tokoちゃん こんにちは~
大分にいるくせに、知らないのがいっぱい!!
これ、青しそって、美味しそうだね!!
おにぎりもまたまた小技がかわいい♪
うちの旦那さん、大分県民のくせにダメだよねー!!けしからん!!
うちの息子のお弁当おにぎり、真っ白塩だけおにぎり。
ふりかけとか海苔とか、歯についたら嫌だと、NGなのよ。
ピーマン嫌いは克服したけど、まだ肉詰め級まではいってないのよ~。
もうちょいだね!!
ストウブ。。。これはとってもオススメです!
買ってよかったNO.1だよ♪
朝晩はほーーーんと涼しくなったよね。
tokoちゃんも風邪をひかないよう、気をつけてね~!!
投稿: wakame | 2010年10月 7日 (木) 13時45分