お手軽ちらし寿司も美味しいね!((★・∀-)乂(・∀-★))ネ♪
先週、お誕生日を迎えた彼にお休みの日には外食でお祝いをし、お誕生日当日にはお家でお祝いをしました
お仕事終わって帰りが0時を過ぎるので、あまり重たいものはな~と思い、でもお祝いだから祝ってる感があるものがいいなーなんて思ってちらし寿司にしました
ちらし寿司といっても混ぜるだけの簡単ちらしです
すし太郎にお世話になり、お刺身など自由にトッピングしました
海鮮ちらし寿司
・ちらしの素(すし太郎2人前用を使用)
・ごはん (1.5合分)
・まぐろ
・サーモン
・とびっこ
・錦糸玉子
・海老
・ブロッコリースプラウト
・ブロッコリー
・ミニトマト
・コーン
・人参
・絹さや
・たまり醤油
・わさび
材料は適量で、好きなようにトッピング
ローストビーフのサラダ
・ローストビーフ
・レタス
・ベビーリーフ
・ミニトマト
・ドレッシング
ケーキもあったので、これにしめじと豆腐のスープ(おすまし風)をつけて終了
なんたって夜中だからね
少なめメニューでも食べてちょっとしたら寝ないといけないとなると胃腸には負担ですよね
彼、昔は洋食を好んでいたのですが最近和食が好きな様子。
「前は揚げものとかパスタめっちゃ食べたいなーって思ってたけど、最近全然思わへんわぁ。」
だって。
ほんと前は、私が和食を選ぶとつまらなさそうな顔してたのに
でも私も10代20代の頃ほど洋は食べなくなったかな。今はどちらかというと和の方を好んで食べているかも・・・。
たまにはこってりしたのをガッツリ食べることもあるけど、たまにだから美味しい気がする。
コロッケとか海老フライとかグラタンとかめっちゃ食べたいって思うことあるんだけど、量はやっぱ少なめ
年齢を重ねるごとにそうなるのかしら
みなさんはいかがですか
ケーキはいつも買いに行っている近所のケーキ屋さんで買いました
甘すぎず1台ペロッと食べてしまいそうなお味のフルーツたっぷりのケーキです
もういい歳なのでローソクはなし~
街のケーキ屋さんってなんだかいいですよね
今度は自分でケーキ作ってみたいなぁ・・・
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
コメント
★げんげんさん
ありがとうございます
わぁ、嬉しい

いいお嫁さんになれるかなぁ。
なれたらいいな
まだまだ未熟で至らないことだらけですけど、ここには先輩方がたくさんいらっしゃるので日々修行です
げんげんさんご夫婦みたいな素敵な夫婦になれたらいいな
投稿: toko | 2010年11月19日 (金) 21時18分
tokoさん、こんばんは!
彼氏さん、お誕生日おめでとうございます^^
同世代らしいので、年齢は聞きませんが(爆)
焼肉のごちそうもいいですが、こんな心のこもったごちそうのお祝い、彼氏さんがうらやましいです
大喜びの彼氏さんが想像できるようです^^
いつものように色鮮やかで栄養たっぷり。
いいお嫁さんになりますね、絶対
投稿: げんげん | 2010年11月17日 (水) 23時01分
素敵なお誕生日になったね♪
ちらし寿司も、tokoちゃんの魔法で
かわいくなっちゃうね~( *´艸`)
お弁当と同じ!
かわいくてすっごい美味しそう!!
・・・年齢重ねると。。。。なるなるぅ(笑)
私はワインが好きなので、けっこうそれに合うお料理食べるけど
がっつりいった翌日は、みょーーーに
お醤油味が食べたくなります~
うちの旦那さんも、相変わらず好き嫌い多いけど、前よりは食べてくれるようになったよ~♪
ケーキも美味しそう♪
ローソク多いと、クリームがいっぱいとれてもったいないもんね(爆)
投稿: wakame | 2010年11月16日 (火) 12時53分