昨日の続き(^^ゞ人参おにぎりのお弁当✿
昨日紹介した人参おにぎりは、こちらのお弁当へ入れましたョ
お醤油やお味噌、ソース系の調味料を使うとどうしても茶色いおかずになってしまって地味になりがちなんですけど、おにぎりが鮮やかだと全体が明るく感じて気分も上がります
オレンジに黄色、私が大好きな色
8月生まれのしし座。
小さい頃からオレンジや黄色、ゴールドなんかはラッキーカラーなんだと思いこんで来たんですけど、実際どうなのかな
そういうことにそんなに詳しくなくて・・・。
でも、オレンジ、黄色は見ると気持ちが明るくなって元気が出ます
それでは
お花咲くにんじんおにぎり弁当
お花咲くにんじんおにぎり
作り方はこちら → ☆(・ω・人)
まぐろと山芋のコロコロかぼす胡椒ポン酢 (1人分)
・まぐろ 70g →1.5㎝角くらいに切る
・山芋 50g →1.5㎝角くらいに切る
・かぼす胡椒(柚子胡椒でOK) 小さじ1/2
・かぼすポン酢(お好みのポン酢でOK) 大さじ1
・刻みねぎ 適量
・ごま油 適量
ごま油を熱したフライパンでまぐろと山芋を焼いて、火が通ったらかぼす胡椒(または柚子胡椒)をポン酢で溶いたものを回しかけて絡める。器に盛って刻みねぎを散らして出来上がり♪
野菜とハムのスイチリ炒め (お弁当用2人分)
・日本ハム あらびきミニステーキ 3個 →半分に切る
・玉ねぎ 1/4個 →5㎜~7㎜幅のくし形切り
・ピーマン 1個 →乱切り
・ニラ 10g →4㎝長さに切る
・ケチャップ 大さじ1/2~
・スイートチリソース 大さじ1/2
・ブラックペッパー 適量
・オリーブオイル 小さじ1/2
海老とアスパラのオイマヨ和え (1人分)
・ブラックタイガー 3尾 →殻を剥いて背ワタを取り、茹でて厚みを半分に切る
・ミニアスパラガス 3~4本 →3等分に切ってレンジで加熱
・ブロッコリースプラウト 適量
・マヨネーズ 小さじ1~
・オイスターソース 小さじ1/2~
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
コメント
★wakameちゃん
いつもほんとにありがと
tokoおにぎりには思わずクスッといっちゃった
tokoもお弁当すぐ茶色になりがちなんだけど、あー茶色多いかもと思ったら赤とか黄色とかオレンジとか緑とか鮮やかな色のものを探して詰めちゃう
煮ものとかソース系のおかずって美味しいんだけど色だけ見るとすっごく地味だからちょっと色ものを添えないとさみしくなっちゃうよね
全体のバランスを考えるのって難しい
投稿: toko | 2010年11月18日 (木) 02時46分
★げんげんさん
こんばんは~
ありがとうございます

子どもさんや女性には色も形も好まれる感じかな
可愛いおにぎりだと気分が上がりますよね

投稿: toko | 2010年11月18日 (木) 02時40分
tokoちゃん♪
昨日のtokoおにぎり、お弁当になると
またまたかわいい~( *´艸`)
私、すぐ茶色弁当になっちゃうよ~(T_T)
少しずつ、ちゃんと手の込んだおかずを作ってて
ホント、偉いなーーーー!!
今日もかわいいだけでなくて
すっごい美味しそうです!!
投稿: wakame | 2010年11月16日 (火) 12時44分
tokoさん、こんばんは!
いつもながら美味しそうで、鮮やかなお弁当ですね^^
このおにぎりはいいですね子供が喜びそうです!
おかずも相変わらず凝ってて美味しそうで・・・。
食べてみたいですね~!
投稿: げんげん | 2010年11月16日 (火) 00時54分