免疫力UP♪レシピ作ってみました(^_^)/
実家の両親が送ってくれたカボチャ、と~っても大きなカボチャだったので長いこともってます
かぼちゃって結構保存ききますよね
でも毎日のように食べていたので終わりが・・・
お弁当にカボチャサラダと夕食のおかずにゆんさんのかぼちゃレシピを作ってみました
カボチャサラダとイカの中華炒め弁当
ワカメ若菜ごはん
・ごはん 1人分
・ワカメ若菜ふりかけ(混ぜ込みタイプ) 適量
イカときのこの中華炒め
・イカ 胴の部分1/3杯
・しめじ 1/2パック
・エリンギ 1本
・キャベツ 適量
・ウエイパー 小さじ1弱
・オイスターソース 小さじ1/2~1
・ブラックペッパー 適量
・ごま油 適量
カボチャサラダ
・カボチャ 200g →レンジで柔らかく加熱してサイコロ状に切る
・ロースハム 2枚 →1㎝角くらいに切る
・マヨネーズ 大さじ1~
・粉チーズ 適量
・塩コショウ 少々
塩昆布で人参のナムル
人参の葉っぱと豚肉の胡麻炒め
・豚肉
・人参の葉っぱ
・めんつゆ
・白すり胡麻
・ごま油
いつもマクロビレシピ、大変美味しくいただいています
ゆんさんのレシピより、風邪などをひきやすいこの時期にとっても嬉しい免疫力を高める効果のある
を作ってみました
カレー醤油風味なのですごく食べやすかったです
普段あまり野菜を摂らない男性の方や野菜はちょっと苦手という子どもさんもきっとごはんが進むお味だと思います
こってり味付けじゃないのにしっかり味を感じられるのはスパイスの効果でしょうか
かぼちゃとカレーの黄色と小松菜の緑が鮮やかで食欲も免疫力もUPの1品です
玉ねぎも入っているので血行がよくなって血液サラサラ効果もバッチリ
かぼちゃ、小松菜、玉ねぎと健康にもお肌にも嬉しい食材ばかりなので是非お試しを
今日も素敵なレシピありがとうございました
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
コメント
★えんちゃん
こんばんは!

今日はブログで紹介していただいてどうもありがとう
tokoの方がお世話になったのにすごく嬉しかったです
豆乳グラタン、お気に入りなのでまた作りますね
かぼちゃ、美味しいね~

どんなお料理にも活躍のかぼちゃ、大好きです
投稿: toko | 2010年12月 8日 (水) 23時36分
こんにちは♪
かぼちゃ尽くしですね~。かぼちゃ、私も大好きです。
美味しいし、いろんな料理に使えるし、安いしで
イイこと尽くめですよねヽ(´▽`)/
投稿: えん | 2010年12月 7日 (火) 14時26分