やっぱり梅はごはんがすすむ(*^_^*)♪
今日はめちゃくちゃ寒かったですねー。
雪の多い地域や火山灰の被害を受けている地域の方に比べたらものすごくマシだと思うのですが、あまりの風の冷たさに鼻も耳もほっぺも指先も感覚がなかったです
この前南高梅をご紹介しましたが、南高梅のかつお梅を今回はお弁当にのっけてみました
梅干しが苦手な彼には丸ごと1個は可哀想なのでちょっとだけちぎってごはんに乗せました
ごはんがすすむお弁当
・・・適当なネーミングだな(^^ゞ
かつお梅ごはん
・ごはん
・かつお南高梅(こちらもやはりハチミツ入り)
(この前のお弁当と2日連続でお世話になりました)
かぼちゃとちくわのマスタードソテー
・かぼちゃ
・ちくわ
・しめじ
・みりん
・醤油
・粒マスタード
・(塩コショウ)
クックでお世話になっているぶたちゃんのレシピ、とても美味しかったので具材を替えて作ってみました
里芋煮(作り置き) →今回は甘辛しっかり味です^_^
アスパラとピーマンの胡麻かつおポン酢和え
・アスパラ 4本
・ピーマン 2個
・すり胡麻 たっぷり
・鰹節 3g
・かぼすポン酢 大さじ1~好みで
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
コメント
★庭乃桃さん、みやちゃん、wakameちゃん
いつも温かいコメントどうもありがとうございます。
お返事をなかなか書けずにすみません。
直接ブログへお伺いしますね
これからもどうぞよろしくお願いします
投稿: toko | 2011年2月 4日 (金) 22時17分
tokoちゃんこんにちは♪
このかぼちゃ、いいね!
作ってみる~♪
ごはんとおかずの仕切りもかわいい!
ネーミングどおり、ごはんがすすみそうだね♪
彼への愛情たっぷりだね♪
投稿: wakame | 2011年2月 2日 (水) 14時44分
toko さん
相互リンクの件 ありがとう♪
リンクさせていただきますね(^o^)丿
今日も 美味しそうな お弁当です~☆
投稿: みやちゃん | 2011年2月 1日 (火) 21時03分
tokoさん、こんにちは♪
嬉しいコメント、いつもありがとうございます *^^*
私もtokoさんの記事、もう読んでいるそばから
「ご飯と食べたらきっとおいしいだろうな!」
というのが伝わってきて、すごくテンションが
上がっちゃうんです。(*^m^)
今日のお弁当もおいしそう~♪
南高梅、もしやうちの叔母がいつも送ってくれるのと同じかも!?
(私も梅干、これだと結構食べてしまうんです。^^ゞ)
どのおかずも皆おいしそうだけれど、
そこに里芋煮が入っているのがまた心にくいわぁ。
途中でこちらに箸を伸ばす時の至福~♪な感じ、
なんかもう想像するだけで幸せだったり。(笑)
ご飯がすすむのって、何よりの幸せですよね!
あぁ、今日も元気をありがとう~♪
投稿: 庭乃桃 | 2011年2月 1日 (火) 03時33分