GABAN スパイスでさごしのポワレ☆
木曜日にGABAN スパイス3種が届いたので、早速そのうちの2種を使ってみました
お魚料理にとってもよく合うタイムとホワイトペパーで
さごしのポワレを作ってみました
さごしとは、鰆の幼魚です。
スーパーの鮮魚コーナーで比較的お安く売られていますよ
このさごし、ムニエルにしようかどうしようかなぁと思ったのですが少しでもカロリーを抑えたいのでオリーブ油で焼くことにしました
タイムは、モニター商品のパウダータイプのものといつも愛用しているフリーズドライのものを合わせて使いました
魚の臭みを消してくれるし、味も香りも良いのでお気に入りのスパイスです
あとは塩とモニター商品のホワイトペパーを使用しました。
【材料】 2人分
・さごし 切り身2切れ
・塩 適量
・GABAN ホワイトペパー 適量
・GABAN タイム(パウダー) 適量
・GABAN タイム(フリーズドライ) 適量
・ミニトマト 4~6個
・ニンニク 1~2片
・オリーブオイル 適量
・プリーツレタス 2枚
・イタリアンパセリ 2本
【作り方】
①さごしの両面に塩、ホワイトペパー、2種のタイムをまぶす。ニンニクは縦にスライス、ミニトマトは半分に切る。
②フライパンにニンニクとオリーブオイルを入れて熱し、香りが立ってきたら①のさごしを皮の方を下にして入れこんがりと焼く。
③さごしを裏返して少し焼き、ミニトマトを加えて蓋をして蒸し焼きにする。
④蓋を取って表面をカリッとさせ、お皿にプリーツレタスを敷いて盛り付けイタリアンパセリを散らす。
スパイスをまぶすといつものお魚料理がワンランクUP
魚ってちょっぴり苦手・・・そんな方でもニンニクとスパイスの効果でとっても美味しく食べられると思います
今回送っていただいた商品はこちらです
可愛いGABANの巾着にサフランとタイムとホワイトペパーの3種が入ってました
しばらくスパイス料理が楽しめそうです
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
コメント
★Califolivingさん、wakameちゃん、まぁりさん
いつもブログを見て下さってどうもありがとうございます
今回は直接みなさんのブログへお返事&遊びに行かせていただいています
これからもどうぞよろしくお願いします
投稿: toko | 2011年1月20日 (木) 01時37分
tokoちゃん、コメント久しぶりでごめんね。
前もご丁寧にたくさんのコメントを頂戴しているのも
よくわかってるんだけど…。
ちょっと体調がまだ、全然戻っていなくて
私、tokoちゃんには特に、ちゃんとコメントしたいんよね。
頭が働かなくなってきちゃったから、
改めさせていただいていいかなぁ?
甘えさせていただいちゃって、ごめんね。
ストウブを買ったのんも、ちゃんと見てるし
いつも、応援もぽちくりしているよ。
お気遣いのコメント、恐縮しています。
ありがとうね。
またあらためて、ちゃんとお伺いしますね。
投稿: まぁり | 2011年1月16日 (日) 20時19分
私は魚料理のレパートリーがとっても少ないの~;
魚焼きグリルって、洗うの考えたらつい使うのをためらっちゃうし。
オリーブオイルで焼くのって、ヘルシーでおしゃれになるね♪
美味しそう♪
スパイスった何を買ったらいいのかわかんなくて・・・
タイムも買ったことないので、今度かっとこうっと♪
サフラン・・・高いよね~いいな♪(笑)
投稿: wakame | 2011年1月15日 (土) 11時58分
おはようございま〜す。お久しぶり!
トコさん、朝早っ!今日は土曜日でしょ、びっくりしました。
さごしってさわらの幼魚なんですねぇ。もう何年も口にしていませんが。。。おいしかったのを憶えています。
日本の場合、ブリもそうだけど魚が大きくなる段階で何度も楽しめるのでいいですね。こっちは魚の種類自体が少ないのでどうしても肉食になっちゃいますが。。。青魚は食べないしね。
ちょっと前になるけど虎からウサギになるお弁当をつくったでしょ。娘に見せたら”これ、本当に食べるの?もったいない”って言ってました。愛情がこもったお弁当でした。
全ポチ!
投稿: Califoliving | 2011年1月15日 (土) 05時29分