やっぱり豚肉の出番が一番多い(^^ゞ
お弁当を作っていて思うこと。
うちのお弁当って豚肉多いよねぇ
冷蔵庫を開けてつい手に取っちゃうのが豚肉。
どんなジャンルのおかずでも扱いやすいからスーパーの広告見て何曜日に豚肉安売りとあったらその日を買い物に行く日にしたりして
鶏や牛肉も美味しいから使うけれど、やっぱりお弁当での出番の多さは豚肉かなぁ~
数日前のお弁当ですが、
豚肉で巻き巻き弁当
おかかごぼうふりかけごはん
ブロッコリーの豚肉巻き
・豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ肉)
・ブロッコリー
・塩コショウ
・柚子ポン酢
ブロッコリーは子房に分けて軽く下ゆでしておく。豚肉を広げて塩コショウをし、ブロッコリーの子房を互い違いになるように2つ置いてくるくると巻く。同じように全部巻いたら、熱したフライパンで転がしながら焼き、火が通ったらポン酢を振りかける。
粗熱を取ってから半分に切り、盛り付ける。
豚肉の海苔チーズ巻き(marronさんレシピ)
可愛くてとっても美味しいです
温かくても冷めても美味しいのでお弁当にぴったり
marronさんのブログ「ごはんの時間 ++気まぐれレシピ++」より 豚肉の海苔チーズ巻き
たっぷり根菜の生姜味噌キンピラ(ゆりりんさんレシピ)
この前作ってとっても美味しかったのでリピです
根菜たっぷり摂れてお弁当にも入れやすい野菜のボリュームおかず。
生姜味噌味がたまりません
ゆりりんさんのブログ「ごはんですよ~!!」よりたっぷり根菜の生姜味噌キンピラ
その他
・ミニトマト
・魚ニソの飾り
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
コメント
★庭乃桃さん
豚肉巻き、marronさんレシピとちょっと違った感じにしたかったので違う食感が楽しめて良かったですよ
ブロッコリー、なかなかイケます
豚肉は疲労回復に効果ありなのでよく使用してます。
しかもお安いし
また庭乃桃さんの素敵なレシピも参考にさせて下さいね
投稿: toko | 2011年2月25日 (金) 04時32分
わぁ~すごい!
同じ豚肉巻きでもそれぞれ違ったタイプの食感ですね。
ブロッコリーの方は食べたらジューシィそうでさっぱりな感じだし、
海苔チーズはぎゅぎゅっと詰まっていてしっかり味っぽい~♪
豚肉を食べると元気が出るって言うし、
うーん、どちらもすごくおいしそうです。(*^m^)
投稿: 庭乃桃 | 2011年2月21日 (月) 06時27分
★げんげんさん
こんばんは~
げんげんさんもですか?
何だか嬉しいなぁ。
みなさん、やっぱり豚肉消費率高いんですね。
tokoも豚肉、鶏肉、牛肉の順です。
でも好きな順番は鶏肉が1番
豚肉はお安いしお料理もいろいろ考えやすいからつい選んでしまいます。

お家だと断然豚肉が多いですね
特にお弁当にはめちゃめちゃ使える食材なのでありがたいです
暖かくなってきたらピクニックいいですね
子どもさんも大喜びですね!
げんげんさんのお弁当のお役に立てたら嬉しいです
投稿: toko | 2011年2月20日 (日) 23時58分
★ゆりりんさん
ゆりりんさんのレシピにはいつも助けられています
と作っています
とっても美味しいし彩りも栄養もバッチリなので、安心してゆりりんさんのなら間違いないわ
この生姜味噌キンピラはめちゃめちゃお気に入りで、食べだしたら止まらないし毎日でも食べたいくらいハマっちゃってます
素敵なレシピに出会えて良かったです。
ゆりりんさん、本当にありがとうございました
投稿: toko | 2011年2月20日 (日) 23時52分
★こすきえさん
豚肉って優秀ですよね

豚肉あればとりあえずは何か作れるぞって思っちゃう。
tokoもスーパー行ったら必ずカゴに入れます
こすきえさん、そんなことないですよー。

にんじんピラフ、めっちゃ美味しそうだったしそれだけでもすごく素敵な一皿
あの色に一目ぼれです
tokoも女子力UPしなくちゃと日々素敵女子を目指しているんですけどなかなか・・・。
こすきえさんからもいろいろお勉強させて下さいね
投稿: toko | 2011年2月20日 (日) 23時47分
こんにちは!
豚肉、我が家でもいちばん消費が多いです。
豚肉、鶏肉、牛肉の順かな。面白いことに、好きな順とは違うんですよね~。
好きな順だと、鶏、牛、豚。やっぱりヘルシーさとか、使い易さで豚肉を選んでしまいます(◎´∀`)ノ
レパートリーが少ないのが悩みの種ですが・・・。
とりあえず、炒めとけば間違いないみたいな(;´▽`A``
いつもカラフルで食材の多いお弁当、そろそろピクニックも行けるようになるので、彩りとか参考にさせてもらいますね~!
投稿: げんげん | 2011年2月20日 (日) 17時47分
わぁい。
またまたリピ嬉しいです(v^-^v)♪
tokoさんもはまってくれましたね
我が家も比較的、豚肉そして鶏肉中心かな。


だってお安いし、何と言っても美味しい
ビタミンB1も豊富ですし、お弁当のおかずにもgoodですよね
いつもステキなお弁当に応援ポチです
投稿: ゆりりん | 2011年2月20日 (日) 07時19分
tokoさん、こんばんは♪
今日はこちらにお邪魔させていただきましたm(__)m
我が家も豚肉率高いですよ~
扱いやすいから
とりあえず冷蔵庫に入ってると安心(^^)
週末の買出しで
なぁ~んにもメニューが思いつかないとき。。。
とりあえず豚肉をいくつかカゴへ^^;
同じように豚肉使ってるのに
tokoさんのかわいいお弁当と
私のとりあえずなお弁当。。。
まったく違うのは女子力の差かなぁ~??
にんじんピラフも私の手にかかると
おしゃれランチにならないかも~^^;
投稿: こすきえ | 2011年2月20日 (日) 00時44分