節分のお弁当&恵方巻き
2月3日は節分でしたね。
職場の同僚に「今日、お寿司巻くの?」って聞かれたけど、うちは毎年お付き合いもあって近所のお寿司屋さんに恵方巻き2本予約するんです
いつも自分で巻いてみたいなぁと思いつつ、お寿司屋さんの奥さんや旦那さんに会うと今年もよろしくお願いしますと言ってしまいます
職場でも子どもさんがいらっしゃる方はみんなおうちで巻くみたいで帰ってから頑張るわ~と言っていました。
いつか私も巻くぞ
お弁当は、コワイ鬼ではなく可愛い鬼のお弁当にしてみましたョ
コワくないョ!子鬼の節分弁当
子鬼の佃煮風豚肉のせごはん
・ごはん
・豚肉
・しめじ
・酒
・みりん
・醤油
・枝豆
・味付け海苔(目、口、ツノ用)
・魚ニソ(ツノ用)
・ケチャップ(ほっぺ用)
まぐろと水菜の揚げロール
・まぐろ
・水菜
・油揚げ
・塩コショウ
・柚子ポン酢
・柚子胡椒
海老と野菜のカレー醤油炒め
・海老 4尾 →殻をむいて背ワタを取り背に切り込みを入れる
・玉ねぎ 小1/4個 →薄切り
・ピーマン 1個 →細切り
・人参 30g →細切り
・カレー粉 約小さじ1/2
・醤油 小さじ2
・みりん 大さじ1/2
コーンマヨちくわ
・竹輪 1本
・コーン 適量
・マヨネーズ 適量
竹輪は1本のままフライパンで軽く焼き目をつけて斜めにカットし、マヨネーズとコーンを和えたものを中に詰める。
その他
・ブロッコリー
・ミニトマト
恵方巻きとイワシ~
いつもとあまり変わり映えしない節分メニューですが、鰯を焼いて恵方巻きを食べました
今年の恵方は南南東。
2人で南南東ってどっちだっけ?とあっち向いたりこっち向いたり・・・。
でも無事恵方を向いて食べることができました
豆も歳の数だけ。ちょっと食べるのしんどかったかな
お蕎麦を食べるといいそうですが、遅い時間に食事の我が家ではお蕎麦はさすがにキツイ・・・。実家に住んでいた頃も神戸に来てからもお蕎麦は食べたことがないのですがみなさんの地域はどうですか?
地域によっても様々な習慣があるのでとても興味深いです
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
コメント
★ちびむすびちゃん
弟さんの体調はよくなったかな

また明日からすごく寒くなるみたいだね。
気を付けてね
節分にお蕎麦を食べるのは、スーパーにお蕎麦が並ぶので知ってはいたのだけどどこの地方の習慣なのかはよくわからないんだぁ。
みなさん知らないようなので、全国的ではないのかな?
投稿: toko | 2011年2月10日 (木) 22時11分
★庭乃桃さん
小鬼さんだと憎めないですよね。
お弁当にコワイ顔の鬼さんは入れづらくて
恵方巻きはもうずっと同じお寿司屋さんで頼んでいて、節分の時期が来ると今年も頼んどかなくちゃって思います
思い出の味になってます。
鰯は関西に来てから必ず食べる習慣ができました。
節分の時の鰯って美味しいですね
投稿: toko | 2011年2月10日 (木) 22時08分
コメントありがとうございます。弟は熱は下がったようですがお腹の調子が悪いようです。本当に弟が体調崩すのはめずらしいからどうしたのかと。子鬼ちゃんのお弁当、すっごく可愛いですね♪おいしそう♪それにしても節分におそばを食べる習慣は初めてしりました
投稿: ちびむすび | 2011年2月 5日 (土) 21時20分
こんにちは♪
節分のコワくない子鬼さんお弁当、
すっごくかわいいですね!
(これ、蓋を開けた瞬間、ほんと嬉しくなっちゃいますね *^^*)
なじみのお寿司屋さんの恵方巻きもおいしそう。
こういう時、頼めるお店があるのって
毎年の思い出にもなるからいいですよね♪
イワシもふっくら、おいしそう~。(*^m^)
投稿: 庭乃桃 | 2011年2月 5日 (土) 03時13分
★wakameちゃん
こんばんは~

いつもコメントどうもありがとう
息子さんのお弁当に魚ニソの☆、元気が出てきますね!

あと少しですもんね
tokoもエールを送ります
恵方巻き、関西は他の地域より早く習慣化してたみたいで神戸に引っ越して来た時はすでにみんな丸かぶりしてました。
節分には恵方を向いて太巻きを無言で丸かぶりするんやで!と友達に教えられた記憶があります。
関西の人は変わった食べ方するんだなと思いました。
全国的に広まったのはここ最近ですよね
wakameちゃんとこはぜんざいにもだんご入れるんですね


うちは小さい時からお餅を入れていましたよ
妹はあんこ餅を入れるのが好きみたいでした
関西でもぜんざいはお餅を入れます。
美味しいから毎日でも食べたいくらい
投稿: toko | 2011年2月 4日 (金) 22時14分
鬼さんかわいいーー♪
tokoちゃんのお弁当、食べるのがもったいないわー
今日の息子のおべんと
魚ニソをお星様の型でくりぬいたのを飾ったよ。
一回くらい、キャラ弁作ればよかった~(笑)
お蕎麦は今年初めて見たよ~
今までは食べたことない!
恵方巻きもここ何年かじゃない?
って、私だけ?
節分にぜんざいは知らなかった!
ぜんざい大好き~♪
ぜんざいといえば、だんご汁と同じあのだんごを入れたのがぜんざいと思ってるんだけど・・・
神戸のぜんざいってどんな?
投稿: wakame | 2011年2月 4日 (金) 14時59分