朝のドタバタ、こいのぼり弁当(^^ゞ
今日はこどもの日ですね
うちは大人2人暮らしですが、一応端午の節句ということで気分だけ味わってこいのぼり弁当を作ってみました。
でも今日はいつもより朝早く家を出ないといけなかったので、あまり余裕がなくて・・・というかかなりバタバタしたお弁当作りになってしまいました
肝心なこいのぼりのおにぎりも出かけるほんの数分前にうろこを作り忘れたことに気付き、やっぱりうろこがなかったら気分出なくないとか思って、慌ててスライスした魚ニソを波型に型抜きしてブチブチちぎってくっつけました
こんなのこいのぼりじゃなーいと心の中で嘆きつつも時間がないので1枚だけ写真を撮って慌てて家を飛び出しました
またやってしまった、朝のドタバタ劇・・・。
素敵女子は優雅に出勤するものよ(→どっかから聞こえてきた
)
彼の「またかぁ・・・」という顔色にまだまだ素敵女子には程遠いなぁと思うtokoなのでした
そんな今日のこいのぼり弁当
こいのぼりおにぎり
・ごはん 俵型3つ分
・デコふり(赤・黄・緑の3色→味は全部鮭です)
・味付けのり 4枚 →3枚はそれぞれのおにぎりの胴の部分に巻き、1枚は目用に3つ丸く切る。
・スライスチーズ 小さい丸3個→こいのぼりの白目用
・魚肉ソーセージ →薄くスライスして波型に型抜きして切って貼りつける。
チリコンカンのはんぺんサンド (6個分)
・チリコンカン 適量 →前日に作ったものの残りを再利用♪チリコンカンのお弁当はまた後日載せますね
・はんぺん 1枚 →6等分に切ってさらに厚みを半分に切る。
・スライスチーズ 1枚 →半分に折ってそれをさらに6等分ずつにして全部で12個の細長い長方形のチーズを作る。
・チャービル 少々
チーズを1枚ずつはんぺんに乗せ、チリコンカンを乗せてサンドしてフライパンで焼く。
クッキングシートやテフロン加工のフライパンを使うと油いらずでキレイに焼けます。
オーブントースターでもイケるかな?
海老とオクラのオイマヨ炒め (2人分)
・ブラックタイガー 8尾 →殻を剥いて背ワタを取る
・オクラ 4本 →乱切り
・ピーマン 小2個 →乱切り
・マヨネーズ 小さじ2
・オイスターソース 小さじ1~
・ごま油 少量
豚肉と蓮根のきんぴら (2~3人分)
・豚薄切り肉 6~7枚 →食べやすい大きさに切る
・蓮根 120~150g →短冊切り
・人参 1/3本 →細切り
・和風だしの素 小さじ1弱
・砂糖 大さじ2弱
・酒 大さじ2
・みりん 大さじ1
・醤油 大さじ2~
・白煎りごま たっぷり
・ごま油 適量
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
「野菜✿果物✿植物」カテゴリの記事
- 七草粥☆中華風~フェイジョア&恋の香いちご(2013.01.07)
- 冬の愛情ふるさと便❤(2012.12.15)
- 今年もこの季節がやって来ました!愛情ふるさと便(pq´v`*)♪(2012.11.01)
- お花わかりました♪~ミックスフルブラ☆トニック(2012.09.27)
- このお花なんだろう???(2012.09.26)
コメント
★はるひさん
ありがとうございます

はるひさんに素敵女子だと思うって言っていただけると嬉しすぎて勘違いしてしまいそうです
本当の素敵女子ははるひさんのようなお方のことを言うんですもの
ほんとにありがとうございます。
でも嬉しい
雑誌楽しみです、今度見てみますね
投稿: toko | 2011年5月 7日 (土) 22時35分
★あっちゃん
う、うれしい~~~
あっちゃん、ありがとう
なんか思うようなこいのぼりにならなくて、微妙だなって落ち込んでたんです。
慌てて作るとよけいにロクなことないし・・・。
めっちゃ喜んでくれるあっちゃんとこのチョナーンさんやジナーンさんみたいな可愛い子どもちゃんたちがいたらなぁ
投稿: toko | 2011年5月 7日 (土) 22時28分
★ぼんじょるのさん
いつも応援ありがとうございます
端午の節句と言ってももう大人だしいいかな~と思いつつもやっぱり気分を味わいたく、こいのぼりにしてしまいました
わかっていただけて嬉しいです
野菜は自分が好きなので気付いたら野菜多めになっちゃってます
投稿: toko | 2011年5月 7日 (土) 22時10分
★げんげんさん
ありがとうございます~
素敵な家庭を築いていらっしゃる方に素敵女子ですよって言っていただけるとすごくすごく嬉しいです。
でも、ほんとに毎朝自分の慌てぶりに出勤しながらため息出そうになるんです。・・・実際出てる・・・かな
時間に余裕のある人になりたいです

努力が必要ですね
>お土産話、これは素直にそう思います。お土産でもちょっとしたいただき物でも私にあげようと思ってくれるっていうその気持ちが嬉しいしとてもありがたいなと思います
投稿: toko | 2011年5月 7日 (土) 21時54分
tokoちゃんこんにちわ~
こいのぼり弁当可愛い(^^)
とっても素敵女子だと思いますが♪こんな可愛いお弁当作れるんだものーー。
>コメントありがとう(^^)
Como、是非お手に取ってみてくださいませ♪
投稿: はるひ | 2011年5月 6日 (金) 14時23分
なんでー!
めちゃめちゃ鯉のぼりだよ~☆彡
うちの子、これ見たら、テンションあがっちゃうだろうな~(笑
子どもはこういうの大好きやから(*≧m≦*)ププッ
すっごくかわいいわ~w
投稿: あっちゃん | 2011年5月 6日 (金) 14時21分
tokoさん、こんばんは。
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
とてもキュートなお弁当ですね。
こいのぼりのおにぎりは食べるのが勿体無いですね。
お野菜もたくさん入っており、とても美味しそうです。
ポチッと応援させて頂きます。
(応援は、日付が変わる前にさせて頂きました。)
投稿: ぼんじょるの | 2011年5月 6日 (金) 00時56分
すみません。
名前入れ忘れてました↓
投稿: げんげん | 2011年5月 6日 (金) 00時22分
こんばんは!
ドタバタでもかわいい鯉のぼり弁当ですよ^^b
それに、tokoさんは充分、素敵女子だと思いますよ~。
ドタバタでもいいじゃないですか~。
↓記事のお土産の話、ああいう風に思える人って時点で、素敵女子だと思います^^b
投稿: | 2011年5月 6日 (金) 00時21分
★みやちゃん
ありがとう~
コメントとっても嬉しいです。
バタバタしてて納得いくこいのぼりではないけれど、一応こいのぼりには見えたかな
みやちゃんのフラワーロールサンドほんと素敵だったなぁ
投稿: toko | 2011年5月 5日 (木) 21時59分
こんばんは!
かわいい 鯉のぼり♪
食べるのが もったいない!
鯉のぼりの 頭から 食べようか 尾びれから 食べようか・・・。
う~ん^^
かわいいので 食べちゃうのが かわいそう(笑)
投稿: みやちゃん | 2011年5月 5日 (木) 21時13分