海老とアボカドのパプリカソース和え☆
今年は蝉、遅いな~って思ってたら神戸では羽化中に台風で飛ばされてしまった蝉が続出だったそうです
梅雨が明けたらうるさいくらいに鳴いているのに静かだったんで気になってたんですけど、今日はよく鳴いてました
ルクエスチームケースとフジッコ カスピ海ヨーグルトのモニター当たってからどちらもすごく楽しませていただいています
スチームケースは毎日活用してますよ
とっても便利です
カスピ海ヨーグルトはとろ~りとした食感とまろやかな味がとても美味しいのでこれからも食べ続けたいなって思います
今回は、海老とアボカドのパプリカソース和えです。
この前の火曜日の台風の日にさっぱりとしたものが食べたくて夕食に添えました
海老とアボカドのパプリカソース和え
【材料】 2人分
・ブラックタイガー 8~10尾
・アボカド 1個
・黄パプリカ 1/4個
・フジッコ カスピ海ヨーグルト 大さじ1
・白ワイン 大さじ2
・レモン汁 大さじ1/2
・塩コショウ 少々
・チャービル 少々
・レモンの輪切り 1枚・・・半分に切る
【作り方】
①海老は殻を剥いて背ワタを取り、スチームケースに入れて白ワインを振りかけレンジ(500W)で2分加熱し冷ます。
②アボカドは食べやすい大きさに切り、黄パプリカはすりおろす。
③ボウルにカスピ海ヨーグルトとおろした黄パプリカ、レモン汁、塩コショウを入れて混ぜ合わせる。
④③に海老とアボカドを加えて和え、器に盛りつけてチャービルとスライスレモンを飾る。
色も味もとっても爽やかで夏にピッタリの1品になりました
パプリカ、アボカド、レモンで美肌効果も期待できそうです
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
「ルクエ」カテゴリの記事
- 収穫増えたよ♪トマトソースとハーブのチキンロール(2012.08.09)
- 甘辛でごはんがススム♪ハマチの花椒味噌焼き(2012.07.02)
- スパイシー肉じゃが☆~果物と野菜のふるさと便(2012.06.30)
- ルクエで♪お豆たっぷりラタトゥイユ~簡単☆抹茶白玉ぜんざい(2012.06.27)
- かぼちゃとブロッコリーのサブジ~サブジのお揚げロール(2012.06.25)
コメント
色々真似したいのですが、手が込んでて無理です(笑)
ワインのアテによさそうな・・・。
いつも美味しそうで脱帽!!
暑いのに・・・なんもする気がしません。
しいて言うなら無駄遣い?外食とかに頼りたいです!!
今、冷蔵庫でずっと眠ってるシードルにとっても合いそうなお料理です~。
投稿: pri-co | 2011年7月30日 (土) 07時02分
tokoちゃん、こんばんは♪
すごくきれいな色!
使っている材料を見るだけでもそそられちゃうわ~。^^
パプリカとヨーグルトのソースってところが
おしゃれな1品だね♪
うちの近所はまだ蝉は大人しい感じよ~。
十分夏らしく暑いんだけどね・・・。><
>赤ちゃん、順調です!
まだ姿を見ていないから分からないけど、
今はとにかく誕生が楽しみだよ~。^^
今までとは違うこれからの人生に
ドキドキわくわくしています♪
投稿: marron | 2011年7月29日 (金) 21時03分
tokoさん、こんにちは~!
これ、とっても夏らしい素材の組み合わせ。ルクエで出
来ちゃうのが嬉しいレシピですね。
アボカドと海老はよくするのだけど、ヨーグルトを入れた
事がなかったです~。夏らしくさっぱり食べれるのが、
すごくいいなぁって思います。
蝉、そんなこともあるんですね~。他のブロガーさんも、
今年は蝉の声が聞こえないって言っていたので、納得。
今は鳴き声も戻り、夏らしい日々かな。あのミーンミーン
と無く声を聞くと、暑さも倍増で 夏が来た!ってなります
よね^^
投稿: hannoah | 2011年7月29日 (金) 20時54分
おはよう!
スチームケースすごい便利ですよね!
普通に冷やご飯蒸しても全然違うよ!
毎日なにかに使ってるかな・・・
アボカドもすごい好きだし、
ヨーグルトで合わせてサッパリだね♪
カスピ海も昔、毎日自分で作って食べてたの。
でも、作らなくなると菌が手にはいらず・・・
市販のは便利ですよね(^-^)
カスピ海はとろとろですごい好き(^0^)
投稿: 桃咲マルク | 2011年7月29日 (金) 07時30分
tokoさん、おはようございます!
スチームケース当選おめでとうございますw
うちも活用してますよ~!!
大人家族3人だと、これでおかずを作るにはちょっと足りないんですが、下ごしらえにはぴったりですよね!
もうひとつコンロが増えた感じで本当に助かってます♪
エビとアボカドってあいますよね~!
お酒もあいそうw
飲みたくなります~♪
投稿: すぴかか | 2011年7月26日 (火) 10時12分
こんにちは♪
これも とってもヘルシーで美味しそう♪
アボカドのグリーンとエビのピンクが とってもきれいですね
カスピ海ヨーグルトの使い方が 上手です
投稿: みやちゃん | 2011年7月25日 (月) 18時58分
パプリカをすりおろしているんですね~。
パプリカの甘味が広がって美味しそう。
海老やアボカドも大好物です。
絶対はまりそうですわ!(b^ー゚)
投稿: ゆりりん | 2011年7月25日 (月) 08時59分
tokoさん、こんばんは。
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
海老とアボカドにパプリカソースを合わせるというのが素敵ですね。
センスがキラリと光っています。
このお料理は食べてみたいと心の底から思いました。
全部ポチっと応援させて頂きます。
(応援は日付が変わる前にさせて頂きました。)
投稿: ぼんじょるの | 2011年7月25日 (月) 01時12分
蝉、そんな事情があったんだ・・・
関西って、蝉が多い気がする・・・(笑
実家(大阪)も、朝鳥の鳴き声より、断然蝉の声だったもん。
北陸はねぇ、蝉いるけど、ひぐらしやつくつくほうしとかの方が多いの。
いわゆるミンミン蝉はあまりいないんだよー。
*
パプリカソース、いいねぇ。
色も元気が出るし、食欲落ちそうなときもいいね、こういうの♪
↓のりんごの蒸しケーキO(≧∇≦)O
めっちゃきれいだねー!
りんごは医者要らずっていうくらい、栄養価に優れてんだって。
うちも、毎朝、バナナと人参とりんごで、野菜ジュースにして飲んでるよw
投稿: あっちゃん | 2011年7月24日 (日) 15時38分