牛肉と緑の野菜炒め☆ラタトゥイユ弁当
今年は、昨年よりは猛暑日が少ないそうだけどやっぱり夏・・・暑いですね
今日は仕事帰りに常連のお客さんのおばちゃんに捕まり、西日がキツイ中汗をふきふき立ち話
関西のおばちゃん、話し出したら止まらないですよ~。
照りつける太陽になんか負けません。
重い買い物袋もなんのそのです。
暑さも不景気も暗いニュースもバーンとはねのけちゃう明るく元気なおばちゃんパワーにたくましく生きなあかんなぁーと思ったひとときでした
久しぶりにお弁当です
ここのところお弁当UPしてなかったので、最近作ったお弁当画像を引っ張り出しました
牛肉と緑の野菜炒め☆ラタトゥイユ弁当
ごはん(鮭ふりかけ)
牛肉と緑の野菜の炒め物
・牛肉 100g →酒・醤油・片栗粉をもみこみ下味をつける
・ピーマン 2個 →縦に細切りにする
・アスパラガス 4本 →3~4㎝長さに切る
・にんにくみじん切り 1/2片分
・塩 少々
・酒 小さじ1・1/2
・砂糖 少々
・醤油 小さじ1・1/2
・ごま油 小さじ1
ラタトゥイユ
こちらはつくれぽです
レシピは、レシピブログでもお世話になってますたっきーママさんのルクエを使ったレシピで
ルクエで♪茄子とベーコンのラタトゥイユ風 by たっきーママさん
たっキーママさんレシピでは茄子でしたが、茄子が苦手な彼にはズッキーニで
ズッキーニは苦手かどうかいまいちわからないのですが、いつも何も言わずに食べてくれているので頻繁に使ってます
人参と小松菜のカレーソース炒め
・人参 1/3本 →せん切り
・小松菜 小2~3株 →ざく切り
・カレー粉 小さじ1/2強
・ウスターソース 大さじ1/2
・オリーブオイル 少量
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
コメント
tokoちゃんこんばんは~^^
お勤めをされながらも 素敵なお弁当を
手抜き無しで作られていらして偉いですねぇ~
元気の頂けそうな~美味しそうなお料理ばかり
ですね♪アボガドと海老も美味しそう~です。
ぼちぼちぃ~ヾ(^▽^)ノ
投稿: AL17 | 2011年8月 1日 (月) 23時01分
こんにちは♪
おばちゃん日焼け怖くないのかなw
私は怖い~
逃げまくりw
ラタトゥイユ弁当いいね!!
めっちゃ元気になる見た目とおいしさだもんねー
tokoちゃんは夏バテ知らずだね♪
投稿: かぎちゃん | 2011年8月 1日 (月) 14時53分
んー!すごい!スチーマで作るんだO(≧∇≦)O
おいしそー!
この季節にこの彩のお弁当は、いいねぇ♪
ほんと、暑さ自体は今年はましかも。
もっとも熱中症は多いみたいだけど・・・
うちも今日は日中、エアコンなしで過ごしちゃったよ。
(≧∇≦)b
投稿: あっちゃん | 2011年7月31日 (日) 19時19分
やっぱりtokoさんのお弁当を見ると
も美味しそうですわ(o^-^o)
嬉しくなっちゃいます。
お野菜もたっぷりで彩りがキレイ!!
元気になれるお弁当ですね~。
ラタトゥユ
投稿: ゆりりん | 2011年7月30日 (土) 21時17分
わぉ~
久しぶりのtoko さん弁当だぁ

tokoさんが お弁当をアップしないと さびしいです
これからも 時々は弁当を アップしてくださいね

楽しみにしています
投稿: みやちゃん | 2011年7月30日 (土) 21時13分
tokoさん、こんばんは。
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
本日のお料理も素敵ですね。
お野菜がたっぷりで魅力的です。
とても美味しそうです。
牛肉とお野菜の組み合わせは、私も大好きです。
ポチっと応援させて頂きます。
投稿: ぼんじょるの | 2011年7月30日 (土) 19時41分