お弁当に♫海老のベーコン巻き~お気に入り❤HARNNのハンドクリーム
秋冬の悩みといえば、乾燥。
特に手荒れは毎年気になるので、秋になったら対策を強化し始めます
お気に入りはもう長く愛用しているロクシタンのハンドクリームとシアバター
ハンドクリームはローズがお気に入りです。
ひび割れて皮が硬くなってガサガサするときはシアバターを塗って手袋をしたり、これからしもやけにも悩まないといけないので、マッサージも兼ねて使ったりします
最近のお気に入りハンドクリームは、妹が春にタイに行った時に買って来てくれたHARNNのハンドクリーム。
このHARNNのハンドクリーム、とってもいい香りでさらっと伸びて使い心地が良くてすごくリラックスできるんです。
寝る前に使用すると、ふわっと香って幸せ気分で眠れるので、お香やアロマを焚かなくても癒されて疲れが取れる気がします
RICESOAPはまだ使っていませんが、こちらも良さそう
そのままでも香りを楽しめるので、飾ってます
昨日のお弁当です
コチュマヨ味噌チャーハン&海老のベーコン巻き弁当
コチュマヨ味噌チャーハン
なないくさんのレシピで作ってみました!コチュジャンのピリ辛と味噌のコク、マヨのまろやかさが美味しいチャーハン食べすぎ注意です
海老のベーコン巻き (ルクエスチームロースター使用)
・海老 8尾
・ハーフベーコン 2枚 →1枚を十字に切り4等分する。もう1枚も同じように切る。
・塩 少々
・ドライタイム 適量
・ブラックペッパー 適量
・ドライパセリ 適量
・溶けるタイプのチーズ 適量
海老に塩・タイム・ブラックペッパーをまぶし、ベーコンで巻いて爪楊枝を刺す。スチームロースターに並べて500Wのレンジで1分半加熱し、チーズを乗せて20秒程加熱する。最後にもう一度ブラックペッパー少々とドライパセリを振って出来上がり。
厚揚げ生姜ぽん酢
・厚揚げ
・おろし生姜
・柚子ぽん酢
焼いた厚揚げに生姜ぽん酢は間違いない美味しさですよね
小松菜とじゃこ天のオイスターソース炒め (2人分)
・小松菜 小3株 →ざく切り
・じゃこ天 1枚半 →短冊切り
・ピーマン1個 →細切り
・オイスターソース 小さじ1
・砂糖 少々
・ごま油 適量
ごま油でじゃこ天と小松菜、ピーマンを炒めてオイスターソースと砂糖少々で味をつけるだけ♫じゃこ天がいい仕事します
お砂糖をほんの少し入れると美味しいです
| 固定リンク
「beauty」カテゴリの記事
- お弁当&お気に入りのホットクレンジング(2012.11.18)
- サーモンのガーリックごまドレサラダ(2012.09.03)
- そうめんかぼちゃとオクラのツナサラダ&えーん(T_T)残念だったよ十和子塾(2012.08.02)
- ハイポニキウム~和風チャーハン弁当&一口カツ弁当(2012.07.15)
- 肉じゃがの残りでコロッケ弁当♪(2012.01.28)
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
「ルクエ」カテゴリの記事
- 収穫増えたよ♪トマトソースとハーブのチキンロール(2012.08.09)
- 甘辛でごはんがススム♪ハマチの花椒味噌焼き(2012.07.02)
- スパイシー肉じゃが☆~果物と野菜のふるさと便(2012.06.30)
- ルクエで♪お豆たっぷりラタトゥイユ~簡単☆抹茶白玉ぜんざい(2012.06.27)
- かぼちゃとブロッコリーのサブジ~サブジのお揚げロール(2012.06.25)
コメント
tokoさん、こんにちは~♪
ハンドクリーム、入れ物からして すっごく可愛い~^^
しかも!アロマの香りを楽しめるなんて、ものすごくお得
な感じがする!(ちょっと関西っぽいノリだね~苦笑)
私も手あれが酷いし、ここは年中乾燥しているので かなり
気を使うほうなんだけど…、やっぱり香りも大切☆って
思うもん。これから、ますます乾燥が気になるから、
お互い気をつけなくっちゃですね♪
私、オット用に よくコチュを使って炒飯を作るんだけど、
マヨは使ったことなかった~。コチュマヨって合うから、
これかなりコクがあって美味しそう!
海老のベーコンに可愛い♡ピックがあるだけで、美味しさ
も倍増~*^^* いつもtokoさんのお弁当は、美味しいだけ
でなく、可愛さも楽しめるので いつも楽しみです☆
投稿: hannoah | 2011年9月29日 (木) 06時59分
こんにちは。
ハンドクリームで癒し!
わかるぅ~♪
私はローズの香りにしてます
ほんとに癒されますね。
タイのお土産かぁ♪
綺麗なデザインだね☆
投稿: かぎちゃん | 2011年9月27日 (火) 11時12分
tokoさん、おはよ~♪
こちらこそご無沙汰しております♪
ハンドクリームはこれからの季節欠かせませんよね~!
私はもう使わなくなった(飽きた、ともいう)クリームや乳液を使ってます。
真冬になると馬油を遣ってますよ~。
これもいいですね♪
お弁当とってもおいしそう!
実はコチュジャンの在庫を奥からみつけてしまって、500gのコチュジャンを約1か月で使いきらねばならぬのです・・(賞味期限w
いつもはちょっとしたアクセントにしか使っていませんでしたが、どうしてなかなかいろいろな料理にあいますよね!
チャーハンはまだ使ったことがなかったので、ぜひぜひ活用してみたいと思います♪
投稿: すぴかか | 2011年9月26日 (月) 09時43分
エビのベーコン巻き、簡単でうまうまwね♪
子どもも好きそうですO(≧∇≦)O
スチームロースター大活躍ねw
投稿: あっちゃん | 2011年9月25日 (日) 13時53分
tokoさん、こんばんは。
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
本日のお弁当も美味しそうですね。
お野菜もしっかりと入っており素敵です。
コチュマヨ味噌チャーハンが気になります。
私も食べてみたくなりました。
全部ポチっと応援させて頂きます。
投稿: ぼんじょるの | 2011年9月24日 (土) 23時41分
こんばんは☆彡
ルクエを上手に使いこなしてますね!

私も見習わないと・・・
toko三のお弁当は いつみても ハッピーな気持ちになれます
投稿: みやちゃん | 2011年9月24日 (土) 22時01分
食が進むレシピがずらりです~。
コチュマヨチャーハンとっても惹かれましたよぉo(^-^)o
美味しそう。
海老のベーコン巻きもいいですね~。
あーー食欲の秋ですわ^m^
投稿: ゆりりん | 2011年9月24日 (土) 07時20分