大分お気に入り調味料&広島かきめし~旬のレシピ掲載
少し前に涼しさを感じて、あ~秋の気配だなぁなんて思って、メイクを秋っぽくしてみたりしたんだけれど、秋というか真夏ですね
職場に着いたら汗を拭くにの必死で、汗ふきシートはまだしばらく活躍しそうです
今日は、私が愛用している大分のお気に入り調味料をご紹介・・・と言ってもいつも紹介しているかぼすごしょうなのですが、ストックがなくなったのでまた買って来ちゃいました
大分は、ゆずごしょうや柚子を使った商品も多いのですが、生産量全国一のかぼすがやっぱり美味しくて好きです。あまり知られていませんが、かぼすごしょうはおススメですよ~
それと湯布院長寿畑のハーブソルト。これ結構気に入って使ってます。
塩・ブラックペッパー・ホワイトペッパー・ローズマリー・タイム・オレガノ・バジル・マジョラムが入ってます。
どちらも幅広くいろいろなお料理に使えてとっても便利です
こちらは、広島のかきめし
広島に住む彼のお友達が神戸に遊びに来た時に広島つけ麺とかきめしの素をお土産に持って来てくださいました。
かきとお米2合分のスープも入っているので水なしでOKの簡単かきめしの素です
かきだけじゃあ、ちょっと寂しいかなと思ったので人参と椎茸を入れてみました
かきの旨みがたっぷりでとっても美味しかったです
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
お知らせ
わくわくお買いもの部『今週の旬のレシピ』コーナーに9月12日~18日の期間、旬のレシピとして「舞茸と青梗菜の蒸しチーズぽん酢」が掲載されます。
よかったらのぞいて行って下さいね
わくわくお買いもの部 →こちらは、ランダムで表示されているので、ブラウザの更新ボタンを何度かクリックしていただくと表示が切り替わります
掲載レシピ「舞茸と青梗菜の蒸しチーズぽん酢」
ブログ記事はこちら
旬のものを食べて残暑に負けない体を作りましょう
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 焦がし醤油炒飯&カラフル野菜炒め弁当(2012.02.08)
- 大分お気に入り調味料&広島かきめし~旬のレシピ掲載(2011.09.12)
- アップルヨーグルトケーキがグランプリ受賞しました♪(2011.08.31)
- 氷室京介★神戸こくさいホール(2010.10.20)
- これは美味しい!青しそ佃煮海苔♪(2010.10.07)
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
「受賞☆掲載」カテゴリの記事
- ストウブ鍋で鶏手羽じゃが♪(2012.12.01)
- 焼肉弁当ヽ(*´∀`*)ノ ~イチオシレシピ掲載☆鶏手羽元と大根煮弁当(2012.05.27)
- 松茸の佃煮弁当~おいしそう!賞♪(2012.05.12)
- 桜色弁当~常春キャベツレシピリーフレット(2012.03.30)
- アップルジンジャーポークとおにぎりのお弁当♪(2012.03.26)
コメント
コメントを下さった方でブログをお持ちの方へはそちらへ伺わせていただいています。
13日にとても嬉しく温かいコメントをいただいたのですが、どなたかお名前がわからなくてお伺いできないのでこちらへお返事させていただいてます。
こちらこそ、いつもありがとうございます


全国美味しいものはたくさんありますが、九州にも魅力的なのがいっぱいありますよ~
私は大分出身ですが、地元でもまだ知らないグルメ数多くあります。
どこへ行っても食べるものへの好奇心は尽きることがないですね
投稿: toko | 2011年9月16日 (金) 22時44分
こんにちは!
旬のレシピ見ましたよ~~!!
掲載おめでとう♪♪
早速作ってみたくなりました♪
投稿: みやちゃん | 2011年9月15日 (木) 16時49分
tonちゃんこんばんわ~
牡蠣いいね♪
もうそんな時期なのかってしみじみだよ(*´∪`*)
掲載レシピ拝見したよ!
とっても美味しそう~&おめでとう
焼きラーメンわたしも以前お外ご飯で食べたけど
めっちゃ塩辛くて「えぇ?!」みたいな(^−^;
美味しいのが食べたいな♪
投稿: えみちゃん | 2011年9月14日 (水) 23時26分
tokoさん、こんにちは~♪
広島の牡蠣飯、なっつかしい~~~^^ 母の祖父母が
広島なので、毎年夏冬は必ず、広島で過ごしていました。
たま~に、父の祖母が住んでいる 熊本で過ごす。。。
幼稚園~高校生までの夏休みはそんな感じでした♪
大分のかぼすこしょうにハーブソルト、tokoさんのおすすめ
なので、絶対に美味しいでしょうね~。うちの母が、たまに
大分に友人と旅行に行くので、かぼす類の調味料を買って
来るのに、これ見たことない~>< 今度、この写真見せて
おきます(買ってきてもらいます~笑)。
お買い物部の旬のレシピコーナー、早速見に行ってきました!
tokoさんの心のこもった 美味しいお弁当やご飯のレシピを
楽しみにしているので、こちらもしっかりチェックです(o^∇^o)ノ
投稿: hannoah | 2011年9月14日 (水) 06時10分
福岡の「ゆずすこ」大分の「かぼすこ」なら使ってますが、
かぼすこしょうってあるのですね~。
こだわりのハーブソルトも素敵ですね~。
かぼすの風味を少し加えると、
お料理に一味パンチが加わって、美味しそうです
かきめしも最高!!
がふっくらしてますね~。
かき
投稿: ゆりりん | 2011年9月13日 (火) 20時47分
tokoさん、いつも素敵なコメント頂きありがとうございます♪
かぼすごしょうにハーブソルト、
どちらも絶妙な味わいな感じですごくおいしそうです。
九州は本当においしいものが多いんですね。
(あ、でもかきめしもたまりません。
見ているだけで香りがしてきそう♪)
お買い物部も掲載おめでとうございます!^^
投稿: | 2011年9月13日 (火) 18時55分
tokoちゃん
こんにちは!
わーーーーー!!
大好きなかきめし!!
って、これを食べたことあるワケちゃうけどw
牡蠣入りの炊き込みご飯めちゃうまよねー
あぁ~牡蠣の季節だね♪
ん~ワクワク☆
投稿: かぎちゃん | 2011年9月13日 (火) 11時00分
tokoさん、こんばんは。
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
調味料は想いが入りますよね。
文章の節々からtokoさんの調味料への愛が感じられます。
とても素敵です。
全部ポチっと応援させて頂きます。
(応援は日付が変わる前にさせて頂きました。)
投稿: ぼんじょるの | 2011年9月13日 (火) 02時39分