今年1年ありがとうございました❤~韓国五味子茶
あれこれしてると1日あっという間に終わっちゃいますね。
仕事中も家に帰ってからも年末になると「え?もうこんな時間?」ってなっちゃいます
明日はお弁当ないので、うさぎ年最後のお弁当です
うさぎになるようなおかずがなかったので、ピックをうさぎにしてみました
ごはん
アスパラとパプリカの豚肉巻き(XO醤ダレ)
牛すじ肉と根菜とごぼ天の煮もの
大根葉とじゃこの胡麻炒め
こちらは、お気に入りで飲んでいる韓国のお茶です
なんというお茶なのかいまいちよくわからずに美味しいので飲んでいたのですが、五味子茶(オミジャチャ)というらしいです
お友達のところで初めて飲んで、とっても美味しかったので韓国食材と一緒に取り寄せて飲んでいたのですが、パッケージの説明は全部ハングル文字。いったいどういうもので作られた飲み物なのか全くわからず飲み続けてました
確かお友達はザクロと言って出してくれたような・・・でもパッケージの絵ザクロじゃないですよね。
そして、やっとわかったのが五味子茶(オミジャチャ)。
五つの味(甘味・酸味・辛味・苦味・塩味)がする「五味子」の実を干して作ったお茶なんだそうです。
スティックタイプになっていてお湯に溶かすだけで手軽に飲めるので仕事から帰って冷えた体を温めるのにちょうどいいです
赤~オレンジ色っぽいお茶の中に浮いているものは、ナッツのような木の実を砕いたものでとても食感が良く美味しいです。
甘酸っぱい(上に書いた五つの味の中で感じたのはほとんど甘味・酸味でした)ので、お茶という感じはあまりしませんが色と味のイメージとしてはアセロラとかザクロとかに近い感じが
五味子は昔から漢方薬に用いられていたそうなのでいろんな効能があるみたいです。
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚
今年も残すところあと1日ですね。
今年は大震災というとても悲しい出来事がありましたが、日本中が力を合わせて頑張った絆の年でもありました。
遠く離れていても人を思いやる気持ちは日本だけにとどまらず、世界中にあふれているんだなとすごく実感しました
ブログを通じてもいろんな取り組みがあって、少しではあるけれど自分も参加できて良かったなと思っています
いつも遊びに来てくださるみなさん、温かいコメント、応援、今年1年間本当にありがとうございました
とても励みになり、楽しいブログ生活を送ることができました。
来年もどうぞよろしくお願いします
素敵な年末年始をお迎えくださいね
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
「おいしいよ♪」カテゴリの記事
- 『エコール・クリオロ』ケーキ♪(2012.12.29)
- めんたい鯛ご飯弁当~フェスティバロの秋モンブラン(2012.09.15)
- 茅乃舎さんのめんつゆで肉じゃが(2012.06.19)
- サーモンとクリームチーズの生春巻き~スパイスビネガーソース添え、PAULのパン(2012.06.15)
コメント
tokoちゃん
後挨拶なので、
お久しぶりです。
ごめんね、ご挨拶もせずにレシピブログのコメント欄も閉じてしまい
失礼を許してね。
いつもtokoちゃんのブログ楽しみにしています。
しばらく実家と行き来しなくてはならなくて、落ち着かない
生活が続きそうです。
新年のご挨拶には不向きな
昨年の記事に書かせてもらったわ
投稿: | 2012年1月 7日 (土) 14時37分
tokoさん、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
ブログのリンクの件ですがリンクして頂いて大丈夫です。
私もリンクさせて頂きますので相互リンクにしましょう。
今年もtokoさんの楽しいブログを拝見させて頂くのを楽しみにしております。
全部ポチッと応援させて頂きます。
投稿: ぼんじょるの | 2012年1月 4日 (水) 23時57分
tonちゃんこんばんわ~
そして明けましておめでとうございます♪
なかなかお邪魔できなくってごめんね
ブログ開くのにパスワードやら入れないといけないから
そのひと手間が遠のけさせるの~汗
tonちゃんのお弁当見ては
わたしも頑張らねばって思ってるよ(*╹◡╹*)
(思ってるだけで終了です・・・・)
お茶いいね♥
ここ数日は焼酎のあったかい緑茶割り.:。:*
ん?
ちょっと違う??
今年ものんびり更新だけど
また覗きにくるね(*´∀`*)ノ゛
投稿: えみちゃん | 2012年1月 4日 (水) 00時19分
あけましておめでとうございます
昨年はブログを通じてtokoさんと出会うことができ
温かいコメントをたくさんいただいたり、お料理もたっくさん
見せて頂き本当にありがとうございました
今年1年がtkoさんにとってステキな1年となりますように。。。
そしてtokoさんのブログを楽しみにしていますので
今年もどうぞ宜しくお願いしますッ
投稿: PONCYAN | 2012年1月 3日 (火) 18時41分
tokoちゃん、\(^▽^)/!
いつも美味しそうなお弁当に、
目からウロコの料理の数々、お若いのに、すごいなぁと
毎回感心していましたw
1年間、いろんな交流がもててとても楽しかったです♫
来年もなかよくしてやってくださいねw
よいお年をw
投稿: あっちゃん | 2011年12月31日 (土) 21時41分
tokoさーーん。
こんばんわ
2011年、いつもとってもかわいいお弁当!
癒されました。
最後まで有難うございました。
お茶もなんか可愛いーーー。
五つの味!?
甘そうですが、違いますよね~。
美容によさそうですね。
では来年もよろしくお願い致します
投稿: ゆりりん | 2011年12月31日 (土) 21時18分
こんばんは☆彡
今年も 仲良くしていただいてありがとう♪
私はtokoさんのお弁当が大好きです♪
来年も 素敵なお弁当を見せてくださいね(*^_^*)
今頃 彼と二人で食べるご飯の準備かな・・・♪
今年はお蕎麦を食べますか~(笑)
それでは、良いとお年を!!
来年も宜しくね(*^_^*)
投稿: みやちゃん | 2011年12月31日 (土) 20時45分
tokoさん、こんばんは。
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
本日のお弁当も素敵ですね。
魅力的なおかずがギッシリですね。
とても美味しそうです。
今年もブログにたくさんコメントを頂きありがとうございました。
とても励みになりました。
来年もtokoさんのブログを拝見させて頂くのを楽しみにしております。
良いお年をお迎えくださいませ。
全部ポチっと応援させて頂きます。
投稿: ぼんじょるの | 2011年12月31日 (土) 20時35分