塩麹で旨みUP!豚肉と根菜・お豆のほっこりスープ&さごしの塩麹漬け
根菜とミックスビーンズ、塩麹を揉みこんだ豚肉をストウブ鍋で煮込んであったか~いスープを作りました
コトコトコト、煮てる時って幸せ~
出来上がってから、見た目に・・・ん?んん?そういえば以前庭乃桃さんのブログにお邪魔した際に美味しそうな塩麹豚のポトフにお目にかかったような気が・・・気になるので急いで行ってみた
やっぱり塩麹豚とひよこ豆のポトフ、とっても美味しそうでいつか食べたいな~と思っていたの
庭乃桃さんのはかたまりのすごく美味しそうな塩麹豚豪華だな
作る前に気がついていたら、庭乃桃さんのレシピで作れてたのに
残念ながら、こちらは我が家のいつものポトフに薄切り塩麹豚が入っただけの節約ほっこりスープです
塩麹で旨みUP!豚肉と根菜・お豆のほっこりスープ
【材料】 2人分
・豚薄切り肉 150g
・塩麹 大さじ1~
・じゃが芋 2個
・玉ねぎ 1/2個
・人参 1/3本
・ミックスビーンズ(水煮) 80g
・ローリエ 1枚
・水 2カップ
・固形コンソメ 1個
・コショウ 少々
・ブラックペッパー 適量
・オリーブオイル 小さじ2
【作り方】
①豚肉は食べやすい大きさに切って塩麹を揉みこんでしばらくおく。
②玉ねぎは幅1㎝強のくし形に切り、じゃが芋は食べやすい大きさに人参は乱切りにする。
③鍋にオリーブオイルを熱して①の豚肉を炒め、色が変わったら②を加えて炒める。
④全体に油がなじんだら、水・コンソメ・ローリエを入れて煮、あくを取ってミックスビーンズを加え野菜が柔らかくなるまで煮込む。
⑤コショウ少々を振って味を調え、器に盛って仕上げにブラックペッパーを振る。
塩麹を揉みこんだ豚肉入りのスープ、じゅんわりと塩麹の旨みが体にしみわたってとっても美味しかったです
野菜やお豆が入ったあったかスープは寒い夜にぴったりですね
さごしの塩麹漬け
さごしを塩麹に漬けて1日置いたのを焼きました
これは美味しい~
焼き魚がますます大好きになりました。
塩麹さん、ありがとう
お弁当用にに小さい切り身にしたさごしの塩麹漬けも作ったのでそれは冷凍にしましたョ
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
「ストウブ」カテゴリの記事
- ご無沙汰してます☆~クリスマスにツリーのデミグラハンバーグ(2012.12.27)
- ストウブ鍋で鶏手羽じゃが♪(2012.12.01)
- 蓮根&おから入りロールキャベツ(2012.11.25)
- 鶏手羽元と大根煮弁当~お帰り♡美香ちゃん(2012.05.19)
- ナムルの素でブロッコリーとエリンギのパスタ~ストウブでアクアパッツァ(2012.04.07)
コメント
こんばんは。。。
ご心配おかけしました。。。
ようやくみんな元気になりましたッ!!
塩麹っていろいろな使い方があるんですね~
コトコト煮込んだスープも、焼き魚も美味しそう。。。
tokoさんのところへ来るたびに
塩麹。。。挑戦しようか悩んじゃいますぅ。。。
寒くなってきたので、身体に気をつけて下さいね~
投稿: PONCYAN | 2011年12月21日 (水) 21時10分
塩麹ってこういうポトフ等の使い方もあるのですね~。
わぁ凄い!!!
しかもすっごく美味しそう。
体も温まるし、一石二鳥。
また教えて下さいね~。
投稿: ゆりりん | 2011年12月20日 (火) 09時35分
tokoさん、おはようございます。
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
とても素敵なスープですね。
お野菜がたっぷりで魅力的です。
私も飲みたくなりました。
塩麹が大活躍ですね!!
全部ポチっと応援させて頂きます。
投稿: ぼんじょるの | 2011年12月20日 (火) 07時58分
tokoちゃん、こんばんみ~w
元気になったよ~w
このポトフ、超おいしそうなんだけどっ!!
写真もとってもステキO(≧∇≦)O
ストウブ、いい仕事してくれるでしょ!!
お料理の幅が広がるねっ。
*
さごしの塩麹漬け焼き。
これ、最高においしいよねっ!
大阪にいたときは、さごし、よく食べてたよ。
でもこっちにはないのよ~( ̄_ ̄|||) どよ~ん
あっても、ぺらんぺらんなの。
「どこ食べるの?」って感じ。
なので、実家に帰ったら、よく焼いてもらうよ。
母は面倒くさがるけどね~(笑
投稿: あっちゃん | 2011年12月19日 (月) 20時32分
tokoさん、こんにちは♪
先日のつくれぽのお礼、先ほどブログにアップさせていただきました!
…と、それを言おうと伺ったら、なんて美味しそうなポトフ!!^^
ミックスビーンズがホクホクでまたたまりませんね。
ブログ記事にまでリンク、ありがとうございます。
うちでは塊肉が安い時に塩麹に漬け込んで冷凍しておいてスープに使ったりというのをよくやるのですが、今塩麹を切らしているので(ドイツに来ちゃったから;)また近々仕込もうと思います。
ほんと冬はこれ、たまりませんよね!(*^m^)
さごしの塩麹漬けもすごく美味しそう~!
うんうん、これはぜひお弁当に入れたいです♪♪
投稿: 庭乃桃 | 2011年12月19日 (月) 18時32分
こんにちは!

「塩麹」は未体験なので、味も何もわかりません
試してはみたいのですが・・・(笑)
tokoさんのブログを見ていたら、チャレンジしたくなりました
投稿: みやちゃん | 2011年12月19日 (月) 16時13分
tokoちゃん、こんにちは!ついに塩麹デビューだね!
美味しくなるでしょ~
うちの子ももう少しで、出来上がりよ♪
お魚、私も鰆を漬けたことがあるけどめっちゃ美味しかった~
お肉も柔らかくなるよね?
ほんと万能で嬉しいですね。
投稿: ゆっぴぃ | 2011年12月19日 (月) 16時07分