鶏の塩麹焼き弁当~えべっさん行って来たよ(*^_^*)
塩麹でお肉を焼くとほんとに柔らかくとても美味しいですね
塩麹だけで十分に美味しくいただけるので、お弁当に大活躍です。
鶏の塩麹焼き弁当
ごはん
鶏の塩麹焼き
・鶏もも肉
・塩麹
・キャベツ
・サラダ油
カボチャとスナップえんどうのグリル
・カボチャ
・スナップえんどう
・にんにく
・塩コショウ
・オリーブオイル
ゴボウと金時人参のきんぴら
・ゴボウ
・金時人参
・白煎り胡麻
・鷹の爪
・砂糖
・和風だしの素
・酒
・みりん
・醤油
・ごま油
春巻き
火曜日は、十日戎だったので火曜日がお休みの私たちは毎年行っている神戸市兵庫区にある柳原のえびすさんにお参りに行って来ました
関西では七福神の恵比寿さんのことを「えべっさん」と親しんで呼ぶ人が多いんです
1月9日~11日は恵比寿神社はたいへんなにぎわいです
(写真はなるべく人を避けて撮っているので出店や人の混み具合は写っていませんが)
彼のお家は代々商売の家系なので毎年お参りは欠かしません。
お姉さんは西宮えびすの方へ行ったと言っていました。
こちらは本家なので毎年ニュースなどでも紹介されている全国的に有名なえびす神社です
柳原蛭子神社のお隣にある柳原福海寺の大黒祭もえべっさん同様毎年にぎわっています。
写真は入口だけですが、こちらにも参拝してきましたョ
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
「神戸♪」カテゴリの記事
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 『エコール・クリオロ』ケーキ♪(2012.12.29)
- 冬の愛情ふるさと便❤(2012.12.15)
- 夏はやっぱり冷しゃぶサラダ♪~凛々子スライスしてみました(2012.08.06)
- そうめんかぼちゃとオクラのツナサラダ&えーん(T_T)残念だったよ十和子塾(2012.08.02)
コメント
tokoさん、こんにちは~♪
塩麹、まだゲットしていないの。。。(涙。ブームが終わら
ないうちに、絶対に試したいなぁと思っています。
お肉が柔らかくて、味付けも塩麹だけなんですよね。
スナップエンドウが、可愛い~(*^^*)
えべっさん、懐かしい~!!!実家は商売はしてな
かったけど、何故か(?)毎年 家族で行ってたのよ~。
うちは今宮戎のえべっさんだったよ~^^
今年も、彼のお店が しっかり商売繁盛となりますように☆
>スノーマンのペットカップ、コッタさんのだったのね。
まだまだ知らない素敵グッズがいっぱいあるので、
私も少しずつチェックしてみま~す(*^^)
有難う、tokoさん♪
投稿: hannoah | 2012年1月13日 (金) 23時24分
塩麹が大活躍ですね~。
鶏肉と一緒に美味しそうです(^-^)/
関西では七福神の恵比寿さんを「えべっさん」!?
とっても親しみがわく呼び方ですね~。
可愛いですo(^-^)o
投稿: ゆりりん | 2012年1月12日 (木) 22時57分
tokoちゃん、こんばんは!
えべっさん、なつかしー!
大阪にいてたときは、毎年近所の神社か、天満宮へ行ってたよ。
あそこはすごい人やけど、屋台もたくさん出てて楽しいからねw
関西は多いよね~!
ここ北陸はあまり熱があがってないかな??
かざってはる店先も少ないかも。
お商売してはったら、ごっつい熊手、かざってあるんだろうな。
あれ、ほしかったけど高くて手がでなかった(笑
食い気のほうが勝ってたしねww
投稿: あっちゃん | 2012年1月12日 (木) 20時14分
こんにちは

塩麹使ったことないので、tokoさんのレシピ見ていたら、チャレンジしてみようという気になりました!
とっても 美味しそうだもの・・・
投稿: みやちゃん | 2012年1月12日 (木) 16時29分
tokoさん、こんにちは。
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
鶏の塩麹焼きが美味しそうですね。
お弁当の中でも一際光っておりますね。
本日のお弁当もお野菜がいっぱいで素敵です。
神社は、とても神々しいですね。
お写真を拝見しただけで御利益がありそうです。
全部ポチッと応援させて頂きます。
投稿: ぼんじょるの | 2012年1月12日 (木) 13時11分
おはようございます~。
えべっさん、同じですね!!
今日は鰤を味噌漬けにしてるので日本酒と共に食べる予定ですが、他のおかずに悩んでました。
塩麹で炒め物ってのも日本酒に合うかな?
投稿: pri-co | 2012年1月12日 (木) 04時04分