久しぶりに食べた、つくし(*^_^*)~美味しい焼肉のタレ
昨日は、全国的にすごい嵐でしたね
あまりにも雨風が強かったので家が壊れるかと思いました。
ベランダの窓に叩きつけられた雨が窓の桟から溢れてきてちょっとあたふたしましたが、他は特に困った被害はなくて大丈夫でした。
激しい雨風だけじゃなく、雷も結構鳴ったので梅雨や台風の時よりもひどいように感じました
みなさんのお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか?
今日は快晴洗濯物を思いっきり干しましたョ
春キャベツ&いかなごくぎ煮チャーハン弁当~つくしの佃煮入り
春キャベツといかなごくぎ煮チャーハン
・ごはん
・春キャベツ
・新玉ねぎ
・人参
・いかなごくぎ煮
・黒煎り胡麻
・和風だしの素
・醤油
・コショウ
・ごま油エリンギと豚肉の焼肉のタレ炒め
・豚肉
・新玉ねぎ
・エリンギ
・ニラ
・焼肉のタレ(庭乃桃さんレシピで作った美味しい焼肉のタレを使用)
・ごま油
こちら↓が、いつもお世話になっています庭乃桃さんのレシピで作った手作り焼肉のタレ
ブログ「しみじみ*ごはん」庭乃桃さんの基本調味料で作る♪手作り焼肉のたれ
しまったことにこのタレを作る時に胡麻がほんのちょこっとしか残っていなくて、胡麻少なめという残念な仕上がりに買って来て足したいと思います
鷹の爪は、ベランダで育てた自家栽培の唐辛子を使用したのですがこれが激辛なので出来上がってから取り除いて保存しています。
この唐辛子を切った手で顔、特に鼻を触ると大変なことに
鼻から火がでちゃう?友達がそれでイタイ目にあったそうなので私は慎重に扱っています
この庭乃桃さんの手作り焼肉のたれは、と~っても優しいお味。
まろやかでしつこくなくて、すごく深みがあっていくらでもお肉が食べられそうな感じで美味しいです。
そのままつけて食べるのと炒めるのとではまたちょっと違う味わいに
今回は、下味に少しと全体の味付けにも使って手作り焼肉のたれだけで味付けをしたのですが、凄く美味しい炒め物に仕上がりました。
素敵なタレです
おうちにあるもので手軽に作れるので、これは是非ストックしておきたいです!
庭乃桃さん、素敵なレシピをありがとうございましたスナップえんどうとちくわのおかかマヨ和え
・スナップえんどう
・ちくわ
・鰹節
・マヨネーズ
・白だしつくしの佃煮
神戸市のちょっと田舎の方で収穫してきた土筆を彼のお母さんが佃煮にしておすそ分けして下さいました。
つくしってもう長いこと食べていない気がします。
わかりづらいですが、お弁当の右端の方にちょこっと顔を出しています。
土筆は天ぷらにしても美味しいんですよね。カボチャと枝豆のサラダ
・カボチャ
・枝豆(塩ゆで)
・ハーブソルト
・イタリアンパセリコロコロウインナーとチーズのピック
・ウインナー
・チーズ(6Pチーズの塩分控えめ使用)
・オリーブオイル
嬉しいおまけ
ブログで仲良くして下さってるブログ「ほっこり時間。」のあっちゃんが、旬のレシピで偶然ならんでる私のお弁当レシピを発見して切り取って下さいました
自分でも気付かなかったところで発見してくれてすごく嬉しかったです
あっちゃんどうもありがと~
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 久しぶりに食べた、つくし(*^_^*)~美味しい焼肉のタレ(2012.04.04)
- 春キャベツとウインナーのマヨ生姜醤油炒め~大好き❤プルコギ(2012.04.01)
- 牛すじ煮込み弁当(2011.05.01)
- 真央ちゃん、美姫ちゃんおめでとう✿そして載せ忘れたクリスマス弁当(2010.12.27)
- 長谷川残念(T_T)西岡おめでとう!(2010.05.02)
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
コメント
tokoさん、こんばんは。
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
ここ何日か応援のみでブログにコメントができず申し訳ございませんでした。
本日も魅力的なお料理がたくさんですね!!
お野菜もたっぷりでいいですね。
とても美味しそうです。
秋田も派手に風が吹き荒れましたよ。
木がたくさん倒れました。
全部ポチッと応援させて頂きます。
投稿: ぼんじょるの | 2012年4月 6日 (金) 21時19分
tokoちゃん、こんばんは~
春だね♪つくし、私も昔はよく食べたなぁ。
家の近所で普通に採れたから~
なんだか懐かしい(*^_^*)
焼き肉のたれも手作り!
すごい~
安心して食べられるし、美味しいのが何よりだね( ´∀` )
投稿: ゆっぴぃ | 2012年4月 5日 (木) 22時41分
旬のつくしいいですね~。
いかなごのくぎ煮のチャーハンも初めて聞きましたが
甘辛い味付けは日本人は大好きな味でしょうね!
美味しそうです。
投稿: ゆりりん | 2012年4月 5日 (木) 21時36分
うわぁ(*'▽'*)♪
どれからたべようかなw
このお弁当で昼からもお仕事がんばれるね!
なすは、けっこうニガテな人多いかも~(苦笑
基本、水分以外たしか栄養はなかったような・・・
でも、炒めたり揚げたりしたらおいしいのよねぇw
*
つくしー!
今回実家に帰ったときに高校時代の友達と食べた生麩のコースにつくしの佃煮が乗ってましたw
おお!ってうれしく思いながらいただきましたよ~(≧∇≦)b
*
tokoちゃん4連発の画像は、ほんと見つけたときびっくりしたの!
こんなことってあるんだ~ってO(≧∇≦)O
tokoちゃん以上に興奮してたはずよ、あたしのほうが(大笑
こうして今みても、やっぱりすごいよね~(≧∇≦)b ナイス!
投稿: あっちゃん | 2012年4月 5日 (木) 20時23分
こんにちは!
つくし!田舎に住んでいるのに、つくしは 食べたことがないの~(笑)
美味しいのかなぁ♪
食べてみたい。。。
今日のお弁当も カラフルで素敵☆
常春キャベツのリーフレットは、今週中に 送ってくれるそうです。。。
楽しみです♪
投稿: みやちゃん | 2012年4月 5日 (木) 18時05分
わぁ春がいっぱい、あふれるような
とっても素敵なお弁当ですね♪
やはり旬のものは、味も濃いですし、元気が付きますよね~^^
焼肉のたれ、作って下さって、
そしてこんなに素敵な記事にもしていただき
本当にどうもありがとうございます *^^*
しかも唐辛子は自家製とのこと、
それは風味も豊かで美味しいでしょうね!
(でもホント、粘膜には注意!><;ですよね。笑)
しっかり味でパンチがあるのに、後味がやさしくて
いろいろ使い回せるのが気に入っています。^^
tokoさんのたれや調味料の使い方、
いつも本当にお見事なので、ぜひいろいろなお料理に使ってみてくださ~い☆
PS
あっちゃんのキャプチャ、本当だ、並んでる~♪
tokoさんのお弁当が並んでいるの、
なんだか可愛くって美味しそうで、すごく幸せ気分になれますね(笑)
投稿: 庭乃桃 | 2012年4月 5日 (木) 03時01分