ワイルドブルーベリージンジャーポーク☆
【レシピブログさんの「北米産ワイルドブルーベリーのオリジナルレシピ投稿中」】です
今回いただいたのは、こちらの豪華セット
・ワイルドブルーベリージャム
・マッシュドワイルドブルーベリー(スプレッド)
・ワイルドブルーベリーのシロップ漬け
・ドライワイルドブルーベリー
ワイルドブルーベリーは、気温マイナス35℃、他のほとんどの植物が生き延びることができないようなところでしか生育せず、ワイルドブルーベリーの低木は栽培できるものではなく、限られた自然の下でしか生育しないんだそうです。
収穫は2年に1度しか行われず、手摘みによる収穫方法が取られているそうです。
そんな厳しい環境で育った貴重なワイルドブルーベリーを使う前にちょっと味見
実の存在感がすごくあって味がギュッと詰まっててしかもみずみずしい~。
スイーツもいいなと思ったけれど、夕食のジンジャーポークに使ってみました
ワイルドブルーベリージンジャーポーク
【材料】 2人分
・豚ロース肉(とんかつ用) 2枚
・塩、コショウ 各少々
・片栗粉 適量
ワイルドブルーベリージンジャーソース
・酒 大さじ2
・醤油 大さじ2
・みりん 大さじ1/2
・砂糖 小さじ1(なくてもOK)
・ワイルドブルーベリージャム 大さじ1
・おろし生姜 1片分
・おろしにんにく 1片分
・ドライワイルドブルーベリー 適量
・オリーブオイル 適量
付け合わせ
・レタス
・トマト(自家栽培中玉トマトの凛々子を使用)
・ズッキーニ
・パプリカ(黄)
各 適宜
・ハーブソルト、オリーブオイル 適量
【作り方】
①ワイルドブルーベリージンジャーソースの材料をすべて合わせる。
②レタスは食べやすくちぎり、トマトとズッキーニは輪切り、パプリカは乱切りにする。
③豚肉は、脂身にそって数か所垂直に切り込みを入れて筋切りをし、両面塩コショウをして片栗粉をまぶす。
④フライパンにオリーブオイルを熱し、トマト、ズッキーニ、パプリカにハーブソルトを振り蒸し焼きにして取り出す。
⑤④のフライパンをさっと拭いてオリーブオイルを足し、③の豚肉を両面色良く焼いたら①のワイルドブルーベリーソースをまわしかけ絡める。
⑥ソースとともにお皿に盛りつけて、ドライワイルドブルーベリーを散らして出来上がり。
ワイルドブルーベリージャムのジューシーな実とドライワイルドブルーベリーのしっかりとした実の食感、生姜とにんにく、和風甘辛味の中にワイルドブルーベリーの甘さがとてもマッチしてごはんにのっけて食べたいくらいでした
アンチエイジング(この言葉を聞くと目がギラギラしちゃいますね)や健康にも良いワイルドブルーベリー、意識して食事に取り入れたいです
健康効果はこちら↓
・脳の健康
・ガン予防
・心臓の健康
・脳卒中の予防
・尿路感染症の予防
・目の健康
北米産ワイルドブルーベリーの料理レシピ
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
コメント
ブルーベリーのソース☆
たまりませーーん。
甘酸っぱくて、ポークとの相性ばっちりな感じ
スタミナがつきますわ。
ご飯は忘れずに必須ですね~(^^♪
最高です!!
投稿: ゆりりん | 2012年8月11日 (土) 17時07分
tokoさん、こんにちは~♪
ワイルドベリーを使ったお料理、さすがです!!とっても美味しそう~*^^* 私、以前カナダで このワイルドベリーを日本に輸出する仕事に携わっていました^^ 引っ越し前に住んでいた州が、カナダで一番有名で サプライヤーがいます。実際住んでみると、フレッシュのものが手に入るので 生も美味しくいただいたり、もちろんジャムにしたり、tokoさんのようにお料理に使ったり~。こんな素敵なレシピに出会え、とっても嬉しいです♪ ポークとこのワイルドベリーの相性が抜群ですよね。レストラン仕様で、美味しそうです~。
いつもtokoさんからいただく お気遣いのメッセージに、とっても嬉しい思いです。有難うございます♪ 日本はお盆がはじまりましたね。今日からご実家かな?
暑い日々が続きますが、どうぞ体調をくずされませんように。楽しい夏休みを過ごして下さいね♪
投稿: hannoah | 2012年8月11日 (土) 15時34分