キューピーハーフで♪ごぼうといんげんのスティックごまマヨディップ~中津梨
先日、キューピーさんとレシピブログさんのモニター☆コラボ企画でキューピーハーフマヨネーズをいただきました
おなじみキューピーマヨネーズのカロリーハーフです。
福山雅治さんのCMでよく目にしている方も多いのではないでしょうか
うちは、健康面の配慮もあってもう長年こちらのキューピーハーフを使わせていただいています
カロリーは半分だけど、しっかりコクもあってマヨネーズを使用しているという満足感は十分に得られます。
今回はそんな素敵なキューピーハーフを美味しいmayo-dipに変身させて旬の食材をいただくモニター
オススメ16種類のディップソース の中から気になるものを選んで試してみるだけ
まずはおうちにある食材で、ごぼうといんげんのスティックごまマヨディップを作ってみました。
【レシピブログのキューピーハーフmayo-dipでカジュアルに楽しむレシピモニター参加中】
ごぼうといんげんのスティックごまマヨディップ
いんげんとごぼうは、ルクエスチームケースで加熱。
わぁ~、野菜の甘みがものすごく感じられて美味しい~
ごまマヨディップは、キューピーハーフと白すりごまをよく混ぜ合わせ、それに七味をプラス。
本当は一味と書かれていたのですが、七味しかなかったので七味をふりかけました
詳しいレシピはこちら。
香ばしくまろやかなごまマヨとピリ辛唐辛子のディップは甘みのあるごぼうといんげんにベストマッチです。
スティック状だとディップもつけやすく、野菜がどんどん食べられるのでこれからこうやって食べよ~と思いました。
美味しいディップがあると野菜も摂りやすいですよね。
他のディップも楽しみです
キユーピーハーフmayo-dipモニター参加中
上のキューピーハーフと一緒に写真に参加しているのは、毎年送られてくる中津梨です
大分県の美味しい梨です。(毎年この時期になると登場のあの梨です)
とっても大きくてすごーくジューシー。
彼のお母さんのところへもおすそ分け持って行きました。
まずご仏壇へお供え
いつも喜んでくれているので嬉しいです
私たちも食べるの楽しみだな~。
実家の両親、そしておばあちゃん、いつもたくさん送ってくれてありがとう
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
「野菜✿果物✿植物」カテゴリの記事
- 七草粥☆中華風~フェイジョア&恋の香いちご(2013.01.07)
- 冬の愛情ふるさと便❤(2012.12.15)
- 今年もこの季節がやって来ました!愛情ふるさと便(pq´v`*)♪(2012.11.01)
- お花わかりました♪~ミックスフルブラ☆トニック(2012.09.27)
- このお花なんだろう???(2012.09.26)
コメント
tokoさん、こんにちは~♪
あ、私もでーす*^^* キューピーハーフ、中々売っていないのですが、実家から送ってもらう便に 必ずハーフマヨを入れてもらっています。ディップのサイト、早速見てきました!沢山の種類があって、見るだけでも楽しいです~。バジルマヨもあって、私も今日はバジルマヨだったので、作り方も勉強になりました♪ (私も、キューピーハーフでした^^) お野菜にディップするだけで、モリモリ食べれますよね。マヨは、絶対に日本のものが美味しいですよね♪ 牛蒡スティックが、すごく美味しそうです。
実家からの梨、すごく大きい~^^ これから梨が美味しい季節ですね。遠くでtokoさんを見守ってくれている、ご両親とお祖母様に感謝ですね*^^*
>リステリン、私は無理です~苦笑 ずっと、口に違和感が残る感じがします~^^;
投稿: hannoah | 2012年9月 7日 (金) 22時30分
こんにちは!
マヨデイップ 使ってますね~♪
私もいただいたので、レポしなくては。。。
何味のディップにしようかなと、考え中です♪
全ての種類が 美味しそうなので、迷ってしまいます!
投稿: みやちゃん | 2012年9月 7日 (金) 17時03分
こんにちわ~♪
我が家も昔から
キューピーハーフを使ってますよ~♪
ハーフとかヘルシーの言葉に弱いので(笑)
スティック野菜には
やっぱりマヨが一番です♪
ゴボウといんげん美味しそうだわぁ^^v
ポチっ!!おうえーん*
投稿: マムチ | 2012年9月 6日 (木) 14時23分
キューピーマヨネーズ私もいただきました。
ハーフマヨだから安心ですよね~(^^)/
ごまマヨは絶対美味しいに間違いありませんわ。
大好きです。
ごぼうにも合いますよね~。
美味しそう^m^
投稿: ゆりりん | 2012年9月 6日 (木) 12時22分
tokoさん、こんばんは。
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
この組み合わせは素敵ですね!!
とても美味しそうです。
ごぼうといんげんの美味しさが満喫できますね。
中津梨は美味しいですよね。
私も大好きです。
全部ポチっと応援させて頂きます。
投稿: ぼんじょるの | 2012年9月 6日 (木) 01時13分