スイート海老チリ☆イチジク&アップル風味
マンションの片隅で、クワちゃん(コクワガタ)のメスを発見
コクワガタなのでとってもちっちゃくて可愛い
虫は苦手なんだけど、このクワちゃんだけはつかめます
前に飛んで来たのを越冬させたことがあるんだけれど、虫かごって結構小バエ?が飛んでくるんですよ。
彼は飼いたそうだけど・・・虫が来るから嫌だなーという私の意見に、どこかに飛んでいくまでベランダの鉢で遊ばせてあげることにしました。
土はあるけど使ってない鉢なので、木の破片ときゅうりを置いて。
いつまでいるかな~?
フルーツブランデーの美味しさを知って、モニターが終わってからもおうちで作りたいな~と思っているこのごろです。
レシピブログの【自家製フルーツブランデーレシピコンテスト】参加中です
今日は、イチジク&アップルのフルブラを使って海老チリを作りました。
正確には海老チリ風ですが、イチジクとアップルの実も少量加えています。
スイート海老チリ☆イチジク&アップル風味
【材料】 1~2人分
・海老 10尾
・塩 少々
・イチジクとアップルのフルブラ 小さじ1
・片栗粉 適量
・玉ねぎ 1/4個
・青ネギ 3本
・ニンニク 1/2片
・生姜 1/2片
・フルブラのイチジクの実 1個(小さめにカットしたもの1個)
・フルブラのアップル 1/2切れ(スライスして漬け込んであるものの1/2切れ)
・ごま油 適量
☆中華スープ 70cc
☆トマトケチャップ 大さじ1・1/3
☆スイートチリソース 大さじ1・1/3
☆醤油 大さじ1/2
・水溶き片栗粉 適量
・チャービル、きゅうり 適量
【作り方】
①海老は殻を剥き、背に切り込みを入れてわたを取り除いて、分量外の塩と片栗粉を適量揉みこんで水洗いする。水気を拭き取って、塩少々、フルブラ小さじ1、片栗粉をまぶす。
②玉ねぎは粗みじん切り、青ネギは小口切り、ニンニクと生姜はみじんぎりにする。フルブラのイチジクとアップルも粗みじん切りにする。☆の調味料を合わせておく。
③フライパンにごま油、ニンニク、生姜を熱し、①の海老を揚げ焼きにし一旦取り出す。
④③のフライパンに玉ねぎと青ネギを入れて炒め、フルブラのイチジクとアップルも加えてさらに炒める。☆を入れて煮、海老を戻して水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり♪
いつもは豆板醤やお酢、砂糖を使うのですが、今回はスイートチリソースとフルブラの海老チリ風にしました。
スイートチリソースを使ったのでイチジクとアップルのなじみも良かったように思います
海老もぷりんっとした食感になってて美味しかったです。
お弁当おかずにしました
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
コメント
おはようございます~
海老チリにあのイチジクとアップルのフルブラが
使われているんですね~ナイスアイデアだし
香り豊かでとっても美味しそう^^☆
マンションの片隅にクワちゃん?!
飛んできたのかもですねっ
いつまでいるのかな~
投稿: Riecco | 2012年10月 9日 (火) 02時44分
tokoさん、おはようございます♪
海老チリにフルブラ、とっても香りがよくて これは食べてみたいです^^ フルブラを色んな所で見ているのですが、色んなお料理やお菓子に使えそうなので 私も仕込んでみたくなりました*^^* スイチリとの相性もよくて、とっても美味しそうです♪ 海老の下味に使うのですね。すごく勉強になります!ここでしっかり下処理をしているので、とっても美味しい海老チリが出来るんだな~と思います。海老が好きなので、ぷりぷりの海老が食べたい~^^このお皿は独り占めしたい~なんて思います☆
クワガタが飛んでくるって、すごく珍しいです! しばらくいてくれるかな。またその後も教えて下さいね。
投稿: hannoah | 2012年10月 9日 (火) 01時16分
フルブラ入りの海老チリなんですね~。
オシャレです~。
へぇーー(^^♪
アイディアが素敵ですね~。
フルブラ大活躍ですね☆
クワガタ君、子供の頃は触れましたよ~。
今、いけるかなぁっとちょっと心配^^;
子供って恐いもの知らずの所もありました・・・。
投稿: ゆりりん | 2012年10月 8日 (月) 21時08分
すっごくおれしゃれな一品ですね!
フルブラ大活躍ですね!
お酒も少したしなむことが出来たら 幸せなんですが、飲めないので、料理を一生懸命考えてます(笑)
エビがぷりっぷりとして 美味しそうですね!
投稿: みやちゃん | 2012年10月 8日 (月) 18時21分
tokoさん、こんにちは。
ホントですよね~。
フルブラのおいしさを知ってしまうと、
いろいろなお料理の隠し味に使いたくなります!
私も投稿期間が終わってからも
また仕込んじゃいそうです(^^)
海老は我が娘がNGなので、鶏肉で代用してみようかしら…。
素敵なレシピをありがとうございます。
投稿: はちみつりんご | 2012年10月 8日 (月) 16時36分
tokoさん、こんばんは。
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
フルブラの活かし方が素敵ですね!!
センスがキラリと光っております。
海老チリが更に美味しくなりますね!!
体調の御心配を頂きありがとうございます。
おかげさまでだいぶ回復しました。
インフルエンザの予防接種ですが、私も行く予定です。
正直乗り気ではありません・・・・・。
全部ポチっと応援させて頂きます。
投稿: ぼんじょるの | 2012年10月 7日 (日) 23時57分