お葱たっぷり!コロコロつくね弁当
久しぶりのお弁当の投稿です
そろそろ期限が危ない鶏ミンチを救済☆たっぷりのお葱と湯豆腐に使っただし昆布を刻んでつくねを作りました。
お弁当用に小さめに作って甘辛照り焼き味に
ピックを刺すと食べやすいし、アクセントにもなっていいですよね!
レシピブログさんでいつもお世話になっていますゆりりんさんが少し前にブログでご紹介されていたさつまいものレモン煮をお弁当にもおススメされていたので、実家から届いたさつま芋とカボスで作ってみました
レモンではよく作るけれど、カボスもすごくいいです~
程よい甘さの中にカボスの香りがふわっと、後味すっきりでたくさんつまみ食いしちゃいましたョ
シニア野菜ソムリエで、彩り豊かなお料理、可愛い~いヴェジキャラ弁やお野菜の魅力をたっぷり発信されているゆりりんさんのブログ「ごはんですよ~!!」はこちら !
お葱たっぷり!コロコロつくね弁当ごはん
お葱たっぷり!コロコロつくね
・鶏ミンチ
・刻みネギ
・刻み昆布(湯豆腐で使っただし昆布)
・パン粉
・卵白
・おろし生姜
・塩
・砂糖
・みりん
・酒
・醤油
・ごま油海老とキャベツのナンプラー炒め
・海老
・キャベツ
・ナンプラー
・みりん
・レモン汁
・オリーブオイル
・ブラックペッパー
・チャービルかぶのハーブ焼き
・かぶ(葉付き)
・フレッシュバジル
・ニンニク
・ハーブソルト
・オリーブオイル
焼いたかぶ、甘みがあって大好きです♪さつま芋のカボス煮
カボスを使ってゆりりんさんレシピで
煮たらカボスの緑色が抜けちゃってレモンみたいな色ですけど、カボスです~。
ゆりりんさん、美味しかったです。ごちそうさまでした
| 固定リンク
「cooking」カテゴリの記事
- 鶏手羽元と根菜のトマトシチュー(2013.03.04)
- ベビーホタテとモッツァレラのトマトソースパスタ(2013.03.01)
- 韓国海苔巻き♪(2013.01.27)
- 阪神淡路大震災から18年(2013.01.17)
- 大根と白菜としめじの白だし煮(2013.01.14)
コメント
こんにちわ~♪
ころころのつくねが
お弁当に入っていると
それだけで嬉しくなっちゃうかもっ♪
さつま芋のカボス煮も
爽やか風味のアクセントがついて
とっても美味しそうですね~^^v
ポチっ!!おうえーん*
投稿: マムチ | 2012年11月11日 (日) 10時56分
tokoさん、今日はコメント下さってありがとうございます^^
お料理ブログなんですね~とっても美味しそうなレシピが満載です!私は主婦なのでどうしてもお母ちゃん料理が多くなってしまうのですが(^_^;)
また遊びに来てくれると嬉しいです♪
投稿: りょん! | 2012年11月 9日 (金) 23時05分
「かぼす」と言えば、九州!って思います♪
香りもとっても好きです!
サツマイモ+かぼすも 美味しそうです!
今日もとってもキュートな お弁当ですね!
美味しそう~♪
投稿: みやちゃん | 2012年11月 8日 (木) 15時51分
tokoさーん。
ご紹介有難うございます。
とっても美味しそうに作っていただき、
嬉しいです(^^♪
お弁当にぴったりですよね~。
かぼすも爽やかな香りと風味も素敵!!
お野菜たっぷりのお弁当☆いつも色鮮やかで
元気いっぱいですね~
投稿: ゆりりん | 2012年11月 7日 (水) 23時33分
tokoさん、おはようございます♪
さつま芋のカボス煮、これはとってもさっぱりで美味しそうです*^^* かぼすを煮ると、色が緑になっちゃうんですね。(知らなかったですー!) お弁当のおかずにも、箸休めにもいいな~と思います。
今日は大好きなおかずばかりで、どれからいただこうかな~と思っています^^ つくね、たっぷりのお野菜入りで おつまみにもいいな♪ ピック、可愛い~*^^* tokoさんの手作りですか?
お野菜がたっぷりで、ご飯のすすむ味付けが嬉しいです^^ コメントは、気にしないで下さいね。ゆっくり、tokoさんのペースでお付き合いしていただけると、嬉しいです*^^*
投稿: hannoah | 2012年11月 7日 (水) 23時06分